gooブログ ものがたりの歴史 虚実歴史

アイドル冬の時代


1988年から1993年までが「アイドル冬の時代」だったらしい。

@kyojitsurekishi〕 アイドル冬の時代を1989~93年とすると平成元年~5年なので平成の初めの5年か6年になる。
1988~93年とすると昭和63~平成5年だが、昭和がもし続いていれば昭和63~68年となる。1988年を平成0年とすると平成0~5年がアイドル冬の時代。

@kyojitsurekishi 「アイドル冬の時代」は平成の初めの5年間とも言えるし、平成の初めを含む「昭和60年代」の半ばとも言える。
 


20世紀最後のアイドルだったら広末涼子は含まれないのか。岡本真夜、持田香織、浜崎あゆみはどうか。岡村孝子のようにアイドルでない女性歌手と扱われているか。アイドルとーティストの区別は何だ?本田美奈子は何を目指していたんだろうか?


『魔法の天使クリィミーマミ』の主題歌を歌って主人公の声も担当した太田貴子さんは1967年(昭和42年)生まれ、1983年(昭和58年)当時16歳。
この人のように1960年代後半に生まれた歌手は1980年代初めの歌謡界を牽引した。

一方、『マミ』の主人公・森沢優ちゃんは1983年当時10歳、すなわち1973年(昭和48年)生まれで、16歳になったのは1989年(平成元年)。
この1970年代前半生まれの人は、10代後半で歌手デビューすると1988~93年頃の「アイドル冬の時代」の逆風を食らった。
乙女塾の面々、『アイドル伝説えり子』の田村英里子さん、『アイドル天使ようこそようこ』の田中陽子さんがこの世代に当たる。

TWEET(1)〕〔TWEET(2)〕〔TWEET(3)〕〔TWEET(4)〕
TWEET(5)〕〔TWEET(6)〕

前後一覧
〔2020年(令和2年)3月


関連語句
AmebaBlog>〔アイドル冬の時代

└→〔AmebaBlog

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「1980年代~90年代~20世紀末」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事