年表
1701年(元禄14年) 浅野長政切腹
1703年(元禄16年) 大石内蔵助切腹
1701~1703年 元禄赤穂事件(「必殺忠臣蔵」)
1780年1月24日(安永8年) 平賀源内没(「必殺仕切人」で鳥人間大会の審査員)
1785年(天明5年) 1185年(文治元年)の壇ノ浦の合戦から600年(「仕事人V」25話)
1787年(天明7年) 長谷川平蔵が火盗改長官に就任
1787~1795年? 主水が長谷川平蔵と会う(「三日殺し軍団」)
1795年(寛政7年) 長谷川平蔵没
1818年(文政元年) 「必殺仕置人」「新必殺仕置人」は文化・文政時代の設定
1819年1月 オランダ商館が主水を表彰(「仕事人V旋風編」)
1820年(文政3年)2月 主水が書庫番に異動(平成19年放送「仕事人2007」)
1820年(文政3年) 4月 主水、政、竜、秀らが闇の金融組織と激闘(「裏か表か」)
1821年(文政4年) 主水が自身番勤務(平成21年放送「仕事人2009」)
1823年(文政6年) 河内山宗春没(1977年・昭和52年の「必殺商売人」に登場)
1828年(文政11年)┬シーボルト事件◇
1829年(文政12年)┘主水が高橋景保の仇討ち(「春雨じゃ、悪人退治」)
1832年(天保3年) ネズミ小僧処刑(「からくり人」「仕事人・激突!」第1話回想)
1833年(天保4年) 秀が出張仕事、相手の一人は大塩平八郎(「必殺まっしぐら!」)
1835年(天保6年) ハレー彗星接近(「仕事人V激闘編」第17話?)
1837年(天保8年) 大塩平八郎の乱。家斉隠居
1839年(天保10年) 蛮社の獄、鳥居耀蔵暗殺未遂で旧からくり人壊滅(「からくり人」)
1841年(天保11年) 大御所家斉没(「仕事人V風雲竜虎編」第2話)
1841(または1842)年 鳥居耀蔵が南町奉行に就任(「仕置屋」「江戸警察」)
1841(または1842)年 主水が北町から南町に異動(「仕置屋稼業」)
1842年(天保13年) 主水、秀、勇次らが香港へ(「仕事人アヘン戦争へ行く」)
1843年(天保14年) 玉屋で失火(「渡し人」)
1843年(天保14年)┬主水が政、竜と組む(「意外伝」)
1844年(天保15年)┘
1844年 高野長英脱獄(「新からくり人」)←糸井貢が脱獄に協力か
1844年 主水が鳥居耀蔵一派を暗殺(「オール江戸警察」)
1844年 主水が平手造酒(ひらてみき)を仕置(「意外伝」)
1849年(嘉永2年) 葛飾北斎没(「富嶽百景」「必殺!主水死す」)
1850年(嘉永3年) 高野長英没
1851年(嘉永4年) 水野忠邦没(「主水死す」)
1853年(嘉永6年) 黒船来航(「暗闇仕留人」)
1854年(嘉永7年) 糸井貢殉職、仕留人解散
1858年(安政5年)┬安政の大獄(「大老殺し」)
1859年(安政6年)┘
1860年(安政7年→万延元年) 主水が桜田門外で井伊直弼を暗殺(「大老殺し」)
1860年 ネズミ小僧処刑から28年後(「仕事人・激突!」第1話)
1863年(文久3年) 清河八郎が浪士隊結成(「横浜異人屋敷」)
1867年1月10日(慶応2年12月5日) 徳川慶喜が15代将軍に(「ブラウン館」)
1868年(慶応4年) 主水が鳥羽伏見の戦いで佐々木只三郎を暗殺(「横浜」)
1868年 土左衛門が「からくり人」グループに参加(「血風編」)
関連語句
AmebaBlog
〔必殺シリーズ 年表 [1]〕…〔必殺シリーズ 年表 [34]〕
〔中村主水 年齢変遷 [1]〕…〔中村主水 年齢変遷 [23]〕
参照
〔時代劇「必殺シリーズ」の時代設定(江戸のクロネコ氏のHP等参照)〕
2018-09-15 06:13:15 テーマ:○近世編2、江戸時代全般
〔必殺シリーズの歴史観による歴史1(1600年代~1700年代~1800年以前)〕
2018-09-15 08:22:12 テーマ:○近世編2、江戸時代全般◇
〔必殺シリーズの歴史観による歴史2(1800年~1840年代)〕
2018-09-15 16:24:13 テーマ:○近世編2、江戸時代全般◇
2018-09-22 08:57:02 テーマ:○近世編2、江戸時代全般
〔明治元年を文政、天保、弘化、嘉永、安政、万延、文久、元治、慶応に換算〕
2019-10-24 13:21:07 テーマ:西暦と元号対照表◇