-------- AUTHOR: kyojitsurekishi TITLE: 五輪、万博と西暦、元号 DATE: 03/01/2019 15:49:00 PRIMARY CATEGORY: 歴史全般、元号 STATUS: Publish ALLOW COMMENTS: 1 ALLOW PINGS: 1 CONVERT BREAKS: 1 CF50_USERNAME:navy.ap.teacup.com/monogatarekishi/ ----- BODY: 2013年8月10日付の産経新聞で「2020年東京五輪決定」が1面トップになっている。日頃国内ニュースでは元号を使う産経も五輪関連では西暦を使っており、前の東京五輪が開催された昭和39年は「1964年」となっていて、7年後の平成32年も「2020年」となっていた。
本気で安倍晋三の「安」の字を入れる気だ。
NHK を使って、これしかないと印象操作。
山崎 雅弘さんのツイート
NHKはあたかも「元号に安の文字が入るのは既定方針」であるかのように下々の民に刷り込んでいる。トップ11の1位から7位が現職総理大臣の名前である「安」入りというリストを公共の電波を使って無造作に流しながら、そのデータの信憑性を判断する材料を何も提示していない。
平川克美さんのツイート
元号、いらない。こんなリストみせられれば、なおさらいらない。俺は以後、使わない。
山崎 雅弘さんのツイート
私も、元号で書くのは平成で止めにして、改元後は書類等の日付は西暦一本で記入するつもりです。それで問題だと言われたら「知らないのでそちらで直して下さい」と答えます。もともと世界史の文脈で日本の出来事も把握している人間なので、止めるにはちょうどいい頃合いです。
原田 宣彦さんのツイート
東京オリンピック1964
大阪万博1970
サッカーワールドカップ2002 など
重要なイベントはすべて西暦で宣伝され記憶される
第二回東京オリンピックだって2020
元号も決まらず 呼びようもない体たらく 笑止
高齢者は東京五輪の年を「1964年」と言うより「昭和39年」と言う方に慣れているだろうし、札幌五輪も「1972年」より「昭和47年」と言う方に慣れているだろうが、では長野五輪の年を「平成10年」と言うのか、次の東京五輪は新元号がわからないと言えないのか…という問題がある
過去、改元は日本で246回あったはずなのに、改元の後と思われる未来を改元前の元号で表すことが国民の間で定着してない。誰かが西暦2020年を「平成32年」で表すと納得できない人が出てくる。
和暦のもう一つの問題は「昭和より遥か昔」を表すのに、一々、過去の元号を知れて覚えないといけない点。平安時代の元号を全て覚えるのは大変だ。
前後一覧
関連語句
@kyojitsurekishi 五輪 安倍天皇 元号(twitter)
昭和39年 1964年 2020年(twitter)
参照
『TVタックル』、元号特集 ----- --------
亡国のオリンピック
検証 コロナと五輪
///