發賣から1週間経過。發賣翌日の5月12日にコンビニで購入。
2014年(平成26年、昭和89年)6月号の『昭和40年男』は萩本欽一の特集で、表紙も萩本欽一の写真。
今回の『昭和40年男』では昭和48年(1973年)の音楽、番組、事件を取り上げており、これは2012年10月号(表紙は松田優作)でも取り上げられ、『ウルトラマンタロウ』『仮面ライダーV3』の特集もあり、日テレ版『ドラえもん』の記事もあった。
今回の2014年6月号では漫画『バチヘビ』とツチノコの話題が取り上げられていた。
前号は野球の特集で、今回も1973年巨人V9についての特集記事もあり、萩本欽一も野球と縁が深いが、ラジオの『欽ドン』は野球中継のせいで何度も延期または中止になっていた。
日本で「野球」というスポーツの一種目のためにあらゆる番組が犠牲になる異常な時代はもう終わったか。
しかし個人的に野球中継はおろかバラエティ番組も見なくなり、ラジオの深夜放送も余り聞いていない。
前後一覧
〔平成26年5月〕
関連語句
昭和40年男(Y!Blog))
昭和40年 男(twilog)
昭和40年男(twitter)
参照
『昭和40年男』2014年4月号 - teacup.ブログ“AutoPage”
『昭和40年男』2014年6月号 - Yahoo!ブログ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます