-------- AUTHOR: 虚実歴史研究家 TITLE: ブルートレイン「引退」 DATE: 03/16/2014 10:39:00 PRIMARY CATEGORY: 21世紀~未来 STATUS: Publish ALLOW COMMENTS: 1 ALLOW PINGS: 1 CONVERT BREAKS: 1 CF50_USERNAME:navy.ap.teacup.com/monogatarekishi/ ----- BODY: テレ朝で西村京太郎が取材に応じていた。ブルートレインあけぼのの誕生は1976年。 「ドカベン」で明訓高校がBT学園と対戦したのは原作が出た時期で推定すると1979年だが、甲子園初戦で関東同士なので1977年以前も考えられる。 tweet 北斗号も数年後廃止か。 テレ朝で「津軽海峡・冬景色」がかかった。 西村京太郎いわく「いつもみんな乗っていれば廃止にならない」。 related tweet@tarareba722 テレ朝の報ステサンデーでもブルートレイン特集で西村氏がインタビューに応じてましたがTBSのサンデーモーニングでもやってましたか。 tweetrelated tweet 西村京太郎によると新幹線が増えて、昔からあった路線が廃止され、列車が列車を追い越さなくなってトリックが作れないらしい。阿久悠作詞の「津軽海峡・冬景色」の夜行列車も連絡船も今では通用しないだろう。スピード化を求めた大衆の自己責任。 #ブルートレインtweet 「ドカベン」で神奈川明訓高校が東京のBT学園と対戦したのは山田太郎高2夏の甲子園。この大会で弁慶高校が明訓を破った。「ドカベン プロ野球編」の設定では山田高2夏は1993年。甲子園の初戦は東西代決で、ラッキーゾーンは前年から撤去されていたはず。 tweettweet(1) (2) (3) 関連語句 ブルートレインブルー トレイン B T 学園BT学園 夜行列車(twilog) ブルートレインブルートレイン あけぼの(twitter) ブルートレイン 西村京太郎 津軽海峡(twitter) ----- --------
最新の画像[もっと見る]
-
令和9年に蛍光灯は製造禁止? 4ヶ月前
-
女同士だと友達同士でも手繋ぎやハグするから人前でもできるんだよな。 8ヶ月前
-
男同士、女同士、男女のスキンシップの違い 11ヶ月前
-
女は男の裸を見て興奮するか 12ヶ月前
-
女は男の裸を見て興奮するか 12ヶ月前
-
TeaCupより>西暦と元号と皇紀 12ヶ月前
-
TeaCupより>西暦と元号と皇紀 12ヶ月前
-
TeaCupより>西暦と元号と皇紀 12ヶ月前
-
環境依存文字 1年前
-
徳永英明、環境依存文字 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます