厄介な滑走面の材質?製法?
このエクストルード製法で作った滑走面(ソール)は隙間がなくWAXが浸透しない、ゆえに、一生懸命ワクシングしても無駄となる。
ホットワックスでかけるのであれば、硬いワックスが良いと思われる、ワックスを入れるのではなくコーティングする感じであろう。
メーカーではエクストルードはメンテナンスが楽ですよーなんていっているが、まったくナンセンス!
SALOMONでは画像のように表記しているが、他メーカーでは表記がないものもあるので要注意、表記があってもメーカー独自の名前をつけたりしているのでたちが悪い。
買うときにはご注意を、画像のように一回ソールが荒れるとサンディングマシンで研磨しなければ戻すのは難しい。

滑走面が荒れて白くなっている!

EXTRUDET BASE
このエクストルード製法で作った滑走面(ソール)は隙間がなくWAXが浸透しない、ゆえに、一生懸命ワクシングしても無駄となる。
ホットワックスでかけるのであれば、硬いワックスが良いと思われる、ワックスを入れるのではなくコーティングする感じであろう。
メーカーではエクストルードはメンテナンスが楽ですよーなんていっているが、まったくナンセンス!
SALOMONでは画像のように表記しているが、他メーカーでは表記がないものもあるので要注意、表記があってもメーカー独自の名前をつけたりしているのでたちが悪い。
買うときにはご注意を、画像のように一回ソールが荒れるとサンディングマシンで研磨しなければ戻すのは難しい。

滑走面が荒れて白くなっている!

EXTRUDET BASE