生まれは、東京品川(生まれた病院は母の実家宮崎県延岡市)ですが
小学校・中学校と岩手県盛岡市で育ちました。
小学校には、裏山にゲレンデがあり体育の授業はもっぱらスキーでしたね。
スキーを家に持ち帰る時は、板を履いて帰っていましたね。
そんな環境の中で育ったせいか、今この仕事に就いているのだと思います。
また、父の実家が同じ岩手県前沢町にあり先日の地震で家が傾いているとの事で
まずはどんな状態なのか見てこなくてはと思い行ってきました。
だれも住んでないので良いのですが、家は傾きかなり危険な状態でした
倒れる前に早めの解体が必要そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/56/a971aa9d5fad6c350ad2c93694fabd40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b1/683c3a65dbdb2e230fac420deb5b08ea.jpg)
また、今回世界遺産に登録された平泉の中尊寺にも行ってきました。
前沢のお隣なので何度も行きましたが、行くたびに趣が違うので面白いですね。
地元の聞くと世界遺産登録でかなり人が増えているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/31/5dabd7cbf62c97481a93b4f675c6eb40.jpg)
ちなみに、平泉に行く時は「前沢インター」で降りるといいですよ、通りずぎる形になりますが、降り口も混雑せず近いです!!
みんなひとつ前の「一関インター」で降りちゃうんですよね。
東北は見どころ満載!!
是非みなさん東北にお金を落としましょう!!!!!
小学校・中学校と岩手県盛岡市で育ちました。
小学校には、裏山にゲレンデがあり体育の授業はもっぱらスキーでしたね。
スキーを家に持ち帰る時は、板を履いて帰っていましたね。
そんな環境の中で育ったせいか、今この仕事に就いているのだと思います。
また、父の実家が同じ岩手県前沢町にあり先日の地震で家が傾いているとの事で
まずはどんな状態なのか見てこなくてはと思い行ってきました。
だれも住んでないので良いのですが、家は傾きかなり危険な状態でした
倒れる前に早めの解体が必要そうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/56/a971aa9d5fad6c350ad2c93694fabd40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/b1/683c3a65dbdb2e230fac420deb5b08ea.jpg)
また、今回世界遺産に登録された平泉の中尊寺にも行ってきました。
前沢のお隣なので何度も行きましたが、行くたびに趣が違うので面白いですね。
地元の聞くと世界遺産登録でかなり人が増えているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/31/5dabd7cbf62c97481a93b4f675c6eb40.jpg)
ちなみに、平泉に行く時は「前沢インター」で降りるといいですよ、通りずぎる形になりますが、降り口も混雑せず近いです!!
みんなひとつ前の「一関インター」で降りちゃうんですよね。
東北は見どころ満載!!
是非みなさん東北にお金を落としましょう!!!!!