星月夜に逢えたら

[hoshizukiyo ni aetara] 古都散策や仏像、文楽、DEAN FUJIOKAさんのことなどを・・・。 

映画「Pure Japanese」完成披露舞台挨拶。

2022-01-13 | DEAN FUJIOKA

ディーンさんがゼロから企画・プロデュースに取り組んだ映画「Pure Japanese」。昨日1月12日、完成披露試写会の舞台挨拶がありました。ディーンさんの滾るピュアな想いが溢れた挨拶に突き動かされ、微力ながら〝仲間〟の隅っこの端のほうで一助になれたらと久々にアップします。〝日本のトム・クルーズ〟の意味、そういうことだったんだー。タイトルに込めた想い、フィルム・メイキングについてもたっぷり。
挨拶後のインスタライブでは(表現がヘンだけど出産直後の母親みたいな)キラキラした表情が印象的だったな〜。

1月28日公開
>>公式サイトはこちら

多くのメディアのTweetラッシュ、動画も含めありがた〜く読ませて(見せて)いただきました。特にノーカットの映像がうれしい!

●NB Press Online
「ディーン・フジオカには“日本のトム・クルーズ”になってほしい」映画『Pure Japanese』完成披露舞台挨拶【トークノーカット】


 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静かな夜。

2021-12-24 | その他のイロイロなこと

3カ月ぶりに投稿します。

NHKの朝ドラ『カムカム・エブリバディ』12月10日の放送より。
進駐軍のクリスマスパーティーに招待された安子がロバートに怒りをぶつけます。こんな豊かな国と戦って日本が負け、自分の夫が帰ってこなかったのは当然、と言いたいのか、と。ちょうどそこに聴こえてきた英語の歌『Silent Night』に安子が思わず聴き入っていると、ロバートがこう言います。
クリスマスはJesus Christの誕生日。そして大切な人のことを思う日です。アメリカでも多くの人が亡くなった。自分の妻も。亡くなった人たちが安らかに眠れるようこの聖なる夜に祈りたい。ここに集まった人々は皆そう思っています、と。

ああそういえばと、まだ若い頃に定期的に行っていたクリスマスの集まりを思い出しました。その年に亡くなった身近な人たちの話をしてみんなで賛美歌を歌う小さくて暖かなパーティーのことを。お祭り騒ぎではなく、静かに過ごす日。

今日、久々にインスタにアップしたのでこちらに貼っておきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おやすみします。

2021-09-13 | その他のイロイロなこと

ブログの更新をしばらくおやすみします。

最愛の家族のために。

1秒も後悔しないように。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふぁむばむ更新。

2021-09-04 | DEAN FUJIOKA

「Staff Memo」極上の笑顔と横顔をあざっす!行けなくても楽しみが♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月に3rd.アルバム 「Transmute」 リリース。

2021-09-04 | DEAN FUJIOKA

やったー!ツアータイトルと同名のアルバム。「Shelly」以降の曲なんだね。折に触れて秘密の一端をチラ見せしてくれてた曲たちも入ってるっぽい(^^)

Musical Transmute “The Trinity”
キャンペーン開催も!
>> キャンペーンサイトはこちら


(↓アルバムサイトより引用させていただきました)

Why “Transmute”

地球規模で訪れた未曾有の事態に、私たちは何を課せられたのだろう?
激動の2020年を経て、非日常だった…筈の日々が常態化してしまった2021年
計画していたものが幾度となく、変更を余儀なくされ多くのことを諦めた

行く先を阻まれた時、”Plan B”を備えておけるかどうか…
時には「逃げ」たっていい!

“Transmute”には、
現代の混沌とした世の中で、予測不能な将来を生き抜くために
「”変異”していくことが大切である」というメッセージが込められている
DEAN FUJIOKAは、変異していく」という決意表明をしたものである

********
●ORICON NEWS



収録曲は、2019年にフジテレビ系ドラマ『シャーロック』主題歌となった「Shelly」、同ドラマのオープニングテーマ「Searching For The Ghost」ほか、現在出演中のドラマ『推しの王子様』の挿入歌で、最新曲「Runaway」も収録。ほかに、「自身の自己紹介、意思表明的な楽曲」として2008年に生まれ、12年の時を経て一新して昨年配信リリースした「Neo Dimension」、2020年~21年にかけて制作された完全未発表の新曲数曲など、現在進行形で“変異”していることを示す内容となっている。
(一部を引用させていただきました)


●音楽ナタリー




●エキサイトミュージック

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日初日! DEAN FUJIOKA "Musical Transmute" Tour 2021

2021-09-04 | DEAN FUJIOKA

DEAN FUJIOKA "Musical Transmute" Tour 2021
本日9月4日、ツアー開幕おめでとうございます!

>> ツアー特設サイト

ゲネプロ直前のディーンさんの呟きが気になってます。どんなこだわりが詰まっているのかとーっても楽しみです。
そして、今回は初のコロナ禍でのLIVE開催。私たち観客がやるべきこと。やってはいけないこと。よーく考えなきゃ!家を出てから帰るまで責任重大です。声を出さなくても応援はできる。とにかくブレスライトを買って、素晴しい!と思ったら精一杯の気持ちを込めて今まで以上の拍手を贈ろうと思います。すべての会場で誰一人感染者を出すことなく、みんなで大事に繋いで、繋いで、繋いで、繋いで・・・どうか最後の公演まで無事に終えることができますように!!



***

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中村哲さんのインタビュー。

2021-08-29 | DEAN FUJIOKA

ディーンさんのストーリーで知りました。
アフガニスタンの日本人といえば・・・中村哲さん。

>> 中村哲が14年に渡り渡り雑誌「SIGHT」に語った6万字(中村哲特設サイト)


雑誌「SIGHT」で9回に分けて掲載された中村哲さんのインタビュー記事が無料公開されています。このサイトは中村哲さんの訃報を受け、2021年2月に開設されたものですね。
「同誌の発行人でロッキング・オン代表取締役の渋谷陽一が聞き手となって、中村医師のNGOとしての医療活動から現地アフガニスタンの現状や国内外の政治状況、同氏の考え方まで詳しく聞いている。」

私もまだ読んでいないのですが、再シェアさせていただきます。

中村哲さんの肖像画がアフガニスタンの切手になったのは今年1月のことだったのに・・・。政変により15日以降閉鎖されていたダラエヌール診療所は安全を確認した上で再開したとか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「推しプリ」ミッチー名シーン一挙公開

2021-08-29 | DEAN FUJIOKA

挿入歌「Runaway」とともに・・・♪

 

木10「推しの王子様」SP動画~光井(ディーン・フジオカ)名シーン一挙公開~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フードドライブ送りました。

2021-08-28 | DEAN FUJIOKA

FamBamのフードドライブ、備蓄品やセール重複品を含めようやく水曜日に発送。金曜日午前着にて完了です!
金曜朝にインスタにアップしたら、2時間後ぐらいにディーンさんからの「いいね」をいただきました。人生2度目の「いいね」投稿。忙しい最中に一人一人の投稿をちゃんと見てくれててホントに感激です。ありがとうございます♪






↓こちらはセカンドハーベストの掲載情報を投稿しました。ファンクラブ以外の人も参加できます。
>> 公式サイトはこちら 
>> 詳細リンクはこちら



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑誌「TVガイドPERSON」vol.109表紙に。(追記版)

2021-08-21 | DEAN FUJIOKA

9月9日発売の『TVガイドPERSON』にディーンさんが登場!なんと表紙に。買います♪



<追記>******通常版とAmazon限定表紙版


******************************

誕生日にフライングアップしたインスタ投稿。そこにみんなからメッセージが寄せられ「コメントありがとう」ってインスタライブでも言ってたけど、なんと一人一人のコメントに〝いいね〟をしてくれてるみたい。私も20日にいただいた。すごーい!!びっくり。忙しいのに本当にありがとうございます🎶

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする