サッカーW杯の日本戦の際に流れていたCM。
最初に気づいたのは、対ギリシャ戦のとき。
あれ?いまの、中村まことさん?
工事現場の監督さんみたいな人だったけど。
銀行のCMに出てるのかな・・・。
次に見たのはコロンビア戦のとき。
その時はパーフェクトにわかった。
工事中の交通整理のおじさんみたいな人物で、通行人が通り過ぎると
自分の作業着が日本代表のブルーのユニフォームに突然変わってビックリ!
・・・そんなCMだった。
あとから調べてみたら、やっぱり♪
「みずほ銀行 TVCM Power of Blue 篇」だったようです。
知らずに気づいたのがウレシかった~!
毎日ぎっしりでどんより~な6月の、ささやかな「いい事」でした。
あ、もちろん試合のほうもしっかり応援しましたよ。
最初に気づいたのは、対ギリシャ戦のとき。
あれ?いまの、中村まことさん?
工事現場の監督さんみたいな人だったけど。
銀行のCMに出てるのかな・・・。
次に見たのはコロンビア戦のとき。
その時はパーフェクトにわかった。
工事中の交通整理のおじさんみたいな人物で、通行人が通り過ぎると
自分の作業着が日本代表のブルーのユニフォームに突然変わってビックリ!
・・・そんなCMだった。
あとから調べてみたら、やっぱり♪
「みずほ銀行 TVCM Power of Blue 篇」だったようです。
知らずに気づいたのがウレシかった~!
毎日ぎっしりでどんより~な6月の、ささやかな「いい事」でした。
あ、もちろん試合のほうもしっかり応援しましたよ。
完全に出遅れてます・・・。
このところ、立て続けに情報公開になってたんやね~。
以下、長塚圭史さん演出の2つの公演について自分メモ。
●葛河思潮社 第三回公演『冒した者』
脚本:三好十郎 演出:長塚圭史
出演:
田中哲司
松田龍平
松雪泰子
長塚圭史
江口のりこ
尾上寛之
桑原裕子
木下あかり
中村まこと
吉見一豊
会場:
神奈川芸術劇場(9月4日~10日)
まつもと市民芸術館
吉祥寺シアター(9月20日~10月7日) 他
>>『冒した者』公式サイト
>> 日刊スポーツ「松雪泰子×松田龍平×田中哲司が長塚舞台」
浮標のにおいがする~出演者たち。
でも、どうやら西のほうには来なさそうな気配。
んじゃ、第四回公演で再演希望(笑)。
(毎回、偶数回は再演にして地方公演アリにするのはどう?)
●「マクベス Macbeth」
作:W・シェイクスピア
翻訳:松岡和子
演出:長塚圭史
出演:
堤真一(マクベス)
常盤貴子(マクベス夫人)
風間杜夫(バンクォー)
白井晃(マクダフ)
中嶋しゅう
小松和重
横田栄司
市川しんぺー
池谷のぶえ
玉置孝匡
福田転球
三田和代(魔女)
江口のりこ(魔女)
平田敦子(魔女)
会場:シアターコクーン
マクベス夫人は、今回は<マクベスの欲望が伝染した被害者で
もある>として描かれる、って。
堤真一さん、常盤貴子さんが楽しみです。
長塚演出のシェイクスピアで横田栄司さんはどう変わるのか?
変わらないのか?(笑)
転球さん、近鉄小劇場で初めて観た「地獄八景亡者戯」から11年。
「平平凡凡」から8年。ついにシェイクスピアよ~♪
そして、やっぱり地方公演はなさそうな気配?
大阪に来たらきっとイッパイ入りますから。来て来て~♪
>> 『マクベス』公式サイト
このところ、立て続けに情報公開になってたんやね~。
以下、長塚圭史さん演出の2つの公演について自分メモ。
●葛河思潮社 第三回公演『冒した者』
脚本:三好十郎 演出:長塚圭史
出演:
田中哲司
松田龍平
松雪泰子
長塚圭史
江口のりこ
尾上寛之
桑原裕子
木下あかり
中村まこと
吉見一豊
会場:
神奈川芸術劇場(9月4日~10日)
まつもと市民芸術館
吉祥寺シアター(9月20日~10月7日) 他
>>『冒した者』公式サイト
>> 日刊スポーツ「松雪泰子×松田龍平×田中哲司が長塚舞台」
浮標のにおいがする~出演者たち。
でも、どうやら西のほうには来なさそうな気配。
んじゃ、第四回公演で再演希望(笑)。
(毎回、偶数回は再演にして地方公演アリにするのはどう?)
●「マクベス Macbeth」
作:W・シェイクスピア
翻訳:松岡和子
演出:長塚圭史
出演:
堤真一(マクベス)
常盤貴子(マクベス夫人)
風間杜夫(バンクォー)
白井晃(マクダフ)
中嶋しゅう
小松和重
横田栄司
市川しんぺー
池谷のぶえ
玉置孝匡
福田転球
三田和代(魔女)
江口のりこ(魔女)
平田敦子(魔女)
会場:シアターコクーン
マクベス夫人は、今回は<マクベスの欲望が伝染した被害者で
もある>として描かれる、って。
堤真一さん、常盤貴子さんが楽しみです。
長塚演出のシェイクスピアで横田栄司さんはどう変わるのか?
変わらないのか?(笑)
転球さん、近鉄小劇場で初めて観た「地獄八景亡者戯」から11年。
「平平凡凡」から8年。ついにシェイクスピアよ~♪
そして、やっぱり地方公演はなさそうな気配?
大阪に来たらきっとイッパイ入りますから。来て来て~♪
>> 『マクベス』公式サイト
昨日メルマガが来ました。
阿佐ヶ谷スパイダース公式サイトにアップされています。
長塚圭史さんの書き下ろし時代劇新作を来年5月に上演。
山田風太郎さんの原作で、水戸の天狗党の話らしい。
阿佐スパのメンバーや、まことさん、転球さん♪
小栗旬くんとは、たぶんお初?
ここがシアターコクーン・オンレパートリー2013、なの
でしょうか。
「荒野に立つ」の横田栄司さん、「ビューティ・クイーン・
オブ・リナーン」白石加代子さんも。
「マイ・バック・ページ」で長塚さんと共演していた
古舘寛治さんも。
うーん、観たいっ!
お願い、関西にも来てくださーい。
シアターコクーン・オンレパートリー2013+阿佐ヶ谷スパイダース
「あかいくらやみ ~天狗党幻譚~」
作・演出:長塚圭史
原作:山田風太郎「魔群の通過」
<公演期間(予定)>
2013年5月5日(日)~26日(日)
<会場>
Bunkamuraシアターコクーン
<キャスト>
小栗旬
小日向文世
白石加代子
原田夏希
小松和重
古舘寛治
横田栄司
福田転球
武田浩二
駒木根隆介
斉藤直樹
六本木康弘
木下あかり
中山祐一朗
伊達暁
長塚圭史
中村まこと
大鷹明良
小野武彦 他
阿佐ヶ谷スパイダース公式サイトにアップされています。
長塚圭史さんの書き下ろし時代劇新作を来年5月に上演。
山田風太郎さんの原作で、水戸の天狗党の話らしい。
阿佐スパのメンバーや、まことさん、転球さん♪
小栗旬くんとは、たぶんお初?
ここがシアターコクーン・オンレパートリー2013、なの
でしょうか。
「荒野に立つ」の横田栄司さん、「ビューティ・クイーン・
オブ・リナーン」白石加代子さんも。
「マイ・バック・ページ」で長塚さんと共演していた
古舘寛治さんも。
うーん、観たいっ!
お願い、関西にも来てくださーい。
シアターコクーン・オンレパートリー2013+阿佐ヶ谷スパイダース
「あかいくらやみ ~天狗党幻譚~」
作・演出:長塚圭史
原作:山田風太郎「魔群の通過」
<公演期間(予定)>
2013年5月5日(日)~26日(日)
<会場>
Bunkamuraシアターコクーン
<キャスト>
小栗旬
小日向文世
白石加代子
原田夏希
小松和重
古舘寛治
横田栄司
福田転球
武田浩二
駒木根隆介
斉藤直樹
六本木康弘
木下あかり
中山祐一朗
伊達暁
長塚圭史
中村まこと
大鷹明良
小野武彦 他
今朝、友人からメールをもらってTVをつけた。
とても信じられないことが起きていた。
勘三郎さんが? 亡くなった・・・?
朝から涙が出て止まらない。
歌舞伎ビギナーの私なんぞがこんなこと、言うのも書くのも
おこがましいかぎりだけれど。
勘三郎さんにお礼を言わなくちゃ。
心からそう思います。
私に歌舞伎を観るきっかけをくださった大切なひと。
オイデオイデと手招きして、ひょいとハードルを越えさせ、
ほら歌舞伎って楽しいでしょ、と舞台でその面白さを
豪快に、繊細に、見せてくださったひと。
ほんとうにありがとうございました。
12月1日の南座顔見世。
勘九郎さん襲名の口上では、勘三郎さんが病気のためこの場
にいないことを「父になりかわましてお詫び申し上げます」と
七之助さんが先に言った。
初日の挨拶で「勘三郎の息子に生まれたことを誇りに思います」
と語り涙を誘った勘九郎さんは、もうそんなふうには言わなかった。
「このたび襲名披露ができるのは父のおかげ。会社(松竹)の
おかげ。諸先輩方のおかげ。そして、舞台を観に来てくださる
お客様のおかげでございます」と、なにも特別なことばを付ける
ことなく挨拶し終えた。お父様にそっくりの声で。
実はそれが、千穐楽まで平常心でやり通す、覚悟の口上だった
のではないかと、今日はじめて気がついた。
あれから4日後。
お父様が亡くなられてすぐの口上で勘九郎さんは、どんな挨拶を
したのだろうか?
列座された皆さんは襲名祝いに加えて、勘九郎さんと七之助さん
の二人をよろしく、中村屋一門をよろしく、と異口同音に挨拶され
ていた。いつもの口上の風景ではあるけれど、「兄弟二人」
いう言葉がいっそう心にしみる日だった。
12月5日の口上
>> デイリースポーツ
>> MSN産経ニュース
私にきっかけを作ってくださった演目は「野田版 研辰の討たれ」。
それがシネマ歌舞伎になった際のインタビューで、野田さんに
ついて語られた時の一節を下記に引用転載させていただきます。
「最近二人で話すことは、お互いあと何年役者を続けられる
だろう、ということ。役者に定年はないし、引退興行なんてする
つもりもないから、おそらく死ぬまで続けるんだと思います。
だけど、今のように体が動かせるのは60歳までかな。
その後は、味が出せる芝居をしていくことになるでしょうし、
彼がそれに合った芝居を書いてくれればいい、と思っています。」
60歳を過ぎた勘三郎さんを拝見したかった。
本当にそう思います。
今までありがとうございました。
心からご冥福をお祈り致します。
とても信じられないことが起きていた。
勘三郎さんが? 亡くなった・・・?
朝から涙が出て止まらない。
歌舞伎ビギナーの私なんぞがこんなこと、言うのも書くのも
おこがましいかぎりだけれど。
勘三郎さんにお礼を言わなくちゃ。
心からそう思います。
私に歌舞伎を観るきっかけをくださった大切なひと。
オイデオイデと手招きして、ひょいとハードルを越えさせ、
ほら歌舞伎って楽しいでしょ、と舞台でその面白さを
豪快に、繊細に、見せてくださったひと。
ほんとうにありがとうございました。
12月1日の南座顔見世。
勘九郎さん襲名の口上では、勘三郎さんが病気のためこの場
にいないことを「父になりかわましてお詫び申し上げます」と
七之助さんが先に言った。
初日の挨拶で「勘三郎の息子に生まれたことを誇りに思います」
と語り涙を誘った勘九郎さんは、もうそんなふうには言わなかった。
「このたび襲名披露ができるのは父のおかげ。会社(松竹)の
おかげ。諸先輩方のおかげ。そして、舞台を観に来てくださる
お客様のおかげでございます」と、なにも特別なことばを付ける
ことなく挨拶し終えた。お父様にそっくりの声で。
実はそれが、千穐楽まで平常心でやり通す、覚悟の口上だった
のではないかと、今日はじめて気がついた。
あれから4日後。
お父様が亡くなられてすぐの口上で勘九郎さんは、どんな挨拶を
したのだろうか?
列座された皆さんは襲名祝いに加えて、勘九郎さんと七之助さん
の二人をよろしく、中村屋一門をよろしく、と異口同音に挨拶され
ていた。いつもの口上の風景ではあるけれど、「兄弟二人」
いう言葉がいっそう心にしみる日だった。
12月5日の口上
>> デイリースポーツ
>> MSN産経ニュース
私にきっかけを作ってくださった演目は「野田版 研辰の討たれ」。
それがシネマ歌舞伎になった際のインタビューで、野田さんに
ついて語られた時の一節を下記に引用転載させていただきます。
「最近二人で話すことは、お互いあと何年役者を続けられる
だろう、ということ。役者に定年はないし、引退興行なんてする
つもりもないから、おそらく死ぬまで続けるんだと思います。
だけど、今のように体が動かせるのは60歳までかな。
その後は、味が出せる芝居をしていくことになるでしょうし、
彼がそれに合った芝居を書いてくれればいい、と思っています。」
60歳を過ぎた勘三郎さんを拝見したかった。
本当にそう思います。
今までありがとうございました。
心からご冥福をお祈り致します。
連休明けの今週。
いやー、こんなことになろうとは。
連日のミッドナイト残業でへろへろや~。
と。帰宅したらグッドタイミング。
「ピーチケ パーチケ」で『浮標』の稽古場風景映像が流れた!
(録画設定バッチリ♪)
あは。田中哲司さんが話してた長塚圭史さんのこわ~い顔って
こんなカオのこと?
ウォーミングアップ時の体を使った脳トレ風景も面白かった。
今回の再演のおかげでやっと関西でも観られます。
疲れが一瞬吹き飛びましたよ。
明日も大変なのでもうねる、ネル、寝るっ。
<再放送あり>
関西テレビ 9月22日(土)5:05~5:35
<葛河思潮社『浮標』>
公式サイトはこちら
いやー、こんなことになろうとは。
連日のミッドナイト残業でへろへろや~。
と。帰宅したらグッドタイミング。
「ピーチケ パーチケ」で『浮標』の稽古場風景映像が流れた!
(録画設定バッチリ♪)
あは。田中哲司さんが話してた長塚圭史さんのこわ~い顔って
こんなカオのこと?
ウォーミングアップ時の体を使った脳トレ風景も面白かった。
今回の再演のおかげでやっと関西でも観られます。
疲れが一瞬吹き飛びましたよ。
明日も大変なのでもうねる、ネル、寝るっ。
<再放送あり>
関西テレビ 9月22日(土)5:05~5:35
<葛河思潮社『浮標』>
公式サイトはこちら
どうしていつもそうなんやろ?
私の贔屓の役者さん、ふたり。
歌舞伎の関西公演と、演劇の大阪公演がぜったいにカブる!
いままでもそうだった。
今週なんて、この短い期間を狙い撃ちするように。
わざわざ(涙)。
てなワケで、キャラメルボックス記念公演の大阪楽を日曜日に。
その手前の1日、永楽館を土曜日に。
気持ちを切り替えて!
(いやん、引きずりた~い・・・。)
私の贔屓の役者さん、ふたり。
歌舞伎の関西公演と、演劇の大阪公演がぜったいにカブる!
いままでもそうだった。
今週なんて、この短い期間を狙い撃ちするように。
わざわざ(涙)。
てなワケで、キャラメルボックス記念公演の大阪楽を日曜日に。
その手前の1日、永楽館を土曜日に。
気持ちを切り替えて!
(いやん、引きずりた~い・・・。)
圭史さん&常磐貴子さん、ついにご結婚!
21日に正式発表になったようで。おめでたいことですねー。
阿佐ヶ谷スパイダースの会員ページ掲示版に、ひょっこりご本人からの報告
があったりして。
微笑ましいというか、なんちゅうか。そういうバランス感覚がエエわぁ。
個人的には、ここぞとばかりにTVに登場する昔の映像がうれしかったりして。
2000年、長塚京三一人芝居「侍」の時の会見とかね。
ということで、帰宅してから深夜にもかかわらずごそごそ昔の映像を探し始
める私。ワルイ癖だ。
ちょっとしたインタビューやドラマや会見映像など、名前別に保存している
演劇人は数人いて、そのうちの一人が「長塚圭史」。
最初の保存映像は2002年、NHKのBSで放送された『真夜中の王国』だった。
ちょうど「マイ・ロックンロール・スター」公演最中のもの。
最初に見た舞台が2002年の「十字架」だったので、それ以前の映像はない。
『真夜中の王国』で、こんな意味のことを言っていた。
父が出演し、息子である自分が演出することについて。
「親子だからといってやりにくいことはない。親子でいっしょに作るんだから、
絶対に面白くなければならないと思ってます。クオリティーの高いものにしな
きゃという緊張感がいいんですよ」。
ポジティブ思考だねぇ。
おそらく結婚にいたるまでの6年間もこのひとにとってはプラスにはたらいた
時間だったのだろうと推察してみる。
ていうか、ここ数年の目を見ざましい活躍ぶりを見れば歴然ですやんっ!
で、マイ保存版の最新映像はロンドン留学前のもの。
2008年初めにシアターテレビジョンで放送された「ビューティ・クイーン・
オブ・リナーン」の時のインタビューだ。
その結びはこんな感じ。
「いままでは阿佐ヶ谷スパイダースと僕個人の活動と、かなりハイピッチで
やってきたので、いまはじっくりと作品作りに取り組みたいですね。きちん
と自分がどこにいるのかを見つめながらやっていきたい。
そして来年、阿佐ヶ谷スパイダースをまた新たにスタートさせる。それが気
持ちよく続いていけば、またとてつもなく面白い10年が待ってるだろうと思
うので、とにかくいいスタートを切りたい。そのために3人とスタッフが力
をためて一番いい形で出していければと思います。」
そんな阿佐ヶ谷スパイダース、ニューバージョン。
新たな舞台は『アンチクロックワイズ・ワンダーランド』。
反時計回り、ってどんな世界なんだろう?
大阪公演は平日しかないけど、ドキドキしながら待つしかないっしょ。
●公演詳細はこちら。
●長塚圭史、帰国第一筆はこちらで読めます。
<追記>
最新保存版は「SISTERS」の頃の映像だった・・・。
WOWOWのプルミエールにパルコ劇場のプロデューサーと出演し、長塚圭史
30年計画の話をしていた。
21日に正式発表になったようで。おめでたいことですねー。
阿佐ヶ谷スパイダースの会員ページ掲示版に、ひょっこりご本人からの報告
があったりして。
微笑ましいというか、なんちゅうか。そういうバランス感覚がエエわぁ。
個人的には、ここぞとばかりにTVに登場する昔の映像がうれしかったりして。
2000年、長塚京三一人芝居「侍」の時の会見とかね。
ということで、帰宅してから深夜にもかかわらずごそごそ昔の映像を探し始
める私。ワルイ癖だ。
ちょっとしたインタビューやドラマや会見映像など、名前別に保存している
演劇人は数人いて、そのうちの一人が「長塚圭史」。
最初の保存映像は2002年、NHKのBSで放送された『真夜中の王国』だった。
ちょうど「マイ・ロックンロール・スター」公演最中のもの。
最初に見た舞台が2002年の「十字架」だったので、それ以前の映像はない。
『真夜中の王国』で、こんな意味のことを言っていた。
父が出演し、息子である自分が演出することについて。
「親子だからといってやりにくいことはない。親子でいっしょに作るんだから、
絶対に面白くなければならないと思ってます。クオリティーの高いものにしな
きゃという緊張感がいいんですよ」。
ポジティブ思考だねぇ。
おそらく結婚にいたるまでの6年間もこのひとにとってはプラスにはたらいた
時間だったのだろうと推察してみる。
ていうか、ここ数年の目を見ざましい活躍ぶりを見れば歴然ですやんっ!
で、マイ保存版の最新映像はロンドン留学前のもの。
2008年初めにシアターテレビジョンで放送された「ビューティ・クイーン・
オブ・リナーン」の時のインタビューだ。
その結びはこんな感じ。
「いままでは阿佐ヶ谷スパイダースと僕個人の活動と、かなりハイピッチで
やってきたので、いまはじっくりと作品作りに取り組みたいですね。きちん
と自分がどこにいるのかを見つめながらやっていきたい。
そして来年、阿佐ヶ谷スパイダースをまた新たにスタートさせる。それが気
持ちよく続いていけば、またとてつもなく面白い10年が待ってるだろうと思
うので、とにかくいいスタートを切りたい。そのために3人とスタッフが力
をためて一番いい形で出していければと思います。」
そんな阿佐ヶ谷スパイダース、ニューバージョン。
新たな舞台は『アンチクロックワイズ・ワンダーランド』。
反時計回り、ってどんな世界なんだろう?
大阪公演は平日しかないけど、ドキドキしながら待つしかないっしょ。
●公演詳細はこちら。
●長塚圭史、帰国第一筆はこちらで読めます。
<追記>
最新保存版は「SISTERS」の頃の映像だった・・・。
WOWOWのプルミエールにパルコ劇場のプロデューサーと出演し、長塚圭史
30年計画の話をしていた。
長塚圭史さん。
いまごろ何してるんでしょう、なんて思っていたら。
『容疑者Xの献身』に続いて『ヘブンズ・ドア』にも出てたんですね。
そして、Bunkamura20周年記念企画「桜姫 -現代劇版」の脚本ですと。
阿佐ヶ谷スパイダースの公式サイト、2月22日付ニュースより。
劇場のサイトには『桜姫の六月』とあります。
原作:鶴屋南北 脚本:長塚圭史 演出:串田和美
出演:中村勘三郎 他
こんどのコクーン歌舞伎、桜姫東文章が現代劇になるのでしょうか?
圭史さんの現代劇脚本で思い出しました。
「夜叉ケ池」の口語訳。
三池監督が演出を手がけて話題になった、あの舞台の脚本ですね。
いえ、長塚圭史さんの訳はよかったんですよ。
私はちょっと、ささやかな演出が耐えられなかっただけ(笑)。
これ、すごーく見たいのですが他の人のレポでガマンします。
今年の私、遠征はしないと決めたので。はい。
(『パイパー』は去年買ってたからね、セーフなのね。)
いまごろ何してるんでしょう、なんて思っていたら。
『容疑者Xの献身』に続いて『ヘブンズ・ドア』にも出てたんですね。
そして、Bunkamura20周年記念企画「桜姫 -現代劇版」の脚本ですと。
阿佐ヶ谷スパイダースの公式サイト、2月22日付ニュースより。
劇場のサイトには『桜姫の六月』とあります。
原作:鶴屋南北 脚本:長塚圭史 演出:串田和美
出演:中村勘三郎 他
こんどのコクーン歌舞伎、桜姫東文章が現代劇になるのでしょうか?
圭史さんの現代劇脚本で思い出しました。
「夜叉ケ池」の口語訳。
三池監督が演出を手がけて話題になった、あの舞台の脚本ですね。
いえ、長塚圭史さんの訳はよかったんですよ。
私はちょっと、ささやかな演出が耐えられなかっただけ(笑)。
これ、すごーく見たいのですが他の人のレポでガマンします。
今年の私、遠征はしないと決めたので。はい。
(『パイパー』は去年買ってたからね、セーフなのね。)
こんな連載が始まったよ~、と友人のぽぽんさんが送ってきてくれた新聞記事。
朝日新聞夕刊の「たまには手紙で」。
長塚圭史さんと白石加代子さんの往復書簡のスタイルで掲載されていて、8月5日
の第1回目が白石さん、第2回目の8月12日が圭史さんでした。
第3回目がまだなんだけど・・・あ、催促してるみたい?(爆)
最近は作家のブログでも日記風文章が読めたりして、ふだんのその人の生活や
考えを身近に知ることができるようになった。現に圭史さんのブログもその1つ
なんだけど、手紙という形式にすると何かが違う。
たとえば、お互いの舞台を観劇した感想や、いっしょに創った舞台の事などが
ちょっとした心情を絡めて書いてあったりなんかする。
たとえば、次に相手に書いてほしい内容を手紙の最後にリクエストしたりする
ので、その答えをいっしょに待つ楽しみもある。
実は私、観劇ラッシュにつき『SISTERS』のチケットを手放してしまったのです。
でも、この記事を読みながら、ロンドンに行ってしまう圭史さんのことを思うと、
アホ、アホ! 自分のアホ! と思いました。
阿佐スパの『十字架』から始まって、すごーく好きな作家・演出家の一人のハズ
なのに。いまこれを見なくてどうするのん!と。
もちろん、キャストにも好きな役者さんがいっぱいいるし。
というワケで、当日券で行ってみます。『SISTERS』。
もうどこの席でもいいです~。
観たからといって、ろくに感想も書けないに決まってるけど。
(「五右衛門ロック」も、もう書いた気分でいるし・・・汗。)
とにかく。
いま最新の長塚圭史さんに触れられるのが、この舞台と新聞!だもんねー。
あ、また催促してるみたい?(笑)
日経新聞6月19日夕刊より。
昼は新橋演舞場の新派公演「婦系図」、夜は歌舞伎座の「身代座禅」を
掛け持ち出演している仁左衛門さん。
記事によれば・・・
「掛け持ちは二十一年ぶり。歩いても数分の距離だが、化粧を落として
着替えないといけないのが面倒。いっそ人力車にホロをして移動したい」
と笑う。
「・・・新派も百二十年、もう少し古くなって古典になってしまえばい
いのでは。先輩たちから受け継いだ心や芸を伝えていってほしい。その
ためにも若手の育成が大事」と語る。
なんと、新派での主税役は5度目だとか♪
長いおつきあいなんですね。
5月のTV番組を事前チェックしていたら、めっけ!!
昨年末の京都南座の顔見世。
TV放送があったのは「京鹿子娘道成寺」と「河内山」だけだったんですよね。
まさか、仁左衛門さんの「二人椀久」が収録されていたとは。
あれは3階の最後列から拝見してもウットリとろけてしまいそうでしたから。
TV映像でアップで見たりなんかした日には・・・♪♪♪
紗幕を使った演出も幻想的で、観終わったあとも余韻に浸っていたかった。
松山太夫は孝太郎さん。
この演目では関西で初めての親子共演でした。
●「芸能花舞台」二人椀久 情報
5月1日(木) 14:00~14:45 NHK教育
5月3日(土) 5:15~6:00 NHK教育
5月4日(日) 23:30~24:15 NHK教育
7月7日の「ぐるっと関西プラス」。
スタジオ見学ではなく、TVで拝見。仁左衛門さんの出演は約18分でした。
TVの生出演は襲名の前年以来10年ぶりとのこと。先日の船乗り込みの日に見た
ときと同じように素敵な笑顔で登場されました。
すらりと長身が際立って、グレーに白のピンストライプのダブルのスーツ、白シャ
ツに明るい水色のネクタイがとてもお似合いでした。
番組の流れとしては「七月大歌舞伎」の舞台から4演目の映像が順に流れ、それ
を見ながら仁左衛門さんがコメントをされるというカタチ。
まず最初は「義経千本桜 渡海屋大物浦」から。
義経役の海老蔵さんが登場、それから、渡海屋銀平と知盛のそれぞれの衣装での
仁左衛門さんの姿が見られました。あの最大の見せ場も映像で流れました!
ラストのあのシーンはどうですか、という質問に答えて、はじめは怖かった、
稽古のときはこうで・・・と、怖がっている様子を身振りを交えて説明される
ところがかわいらしかったです(笑)。
このコメントの中で一つ、初心者な私の疑問が解けてうれしかったことが。
(今公演はまだ観劇前ですが、DVDを買って見ているので。)
それは、満身創痍の知盛が自分の血をなめるシーン。
「喉が渇いてるので、水がないから自分の血を飲むんですね」とのこと。
舞台の緊迫した映像から急に切り替わって、目尻の下がった優しいお顔がアップ
になる時がたまりませんでした。
次は「身替座禅」。
これもおもな場面のダイジェストで、一番笑える部分が映像として流れました。
山蔭右京が逢瀬からご帰還する場面や、太郎冠者に話して聞かせるところなど。
そのからみで、愛之助さんの太郎冠者、歌六さんの玉の井も登場。
決定的な場面が映った後、面白いですねえ!とスタジオの桂小米朝さんら司会
進行の3人が笑うのですが。
「正直いってTVではあんまり面白うないですよ。ナマじゃないと。空気が全然
伝わってこないでしょ」と、仁左衛門さま、ミもフタもない切り返し(爆)。
スタジオでも笑いが。とにかく楽しく観て頂ける演目、右京は憎めない、と。
知盛との演技の切り替えについては、特には考えない。化粧をしていくうちに
自然とそうなってゆくとのお答えでした。
3つめは「鳥辺山心中」。
愛之助さんの菊地半九郎の立ち回りがあって、孝太郎さんのお染との二人だけの
しっとりとした場面が。短い映像でしたが、これだけでもうっとり~♪
それを見た仁左衛門さん、「これ2日めかな?」
遠回しに書くと、この日は台詞がほんの少し違ってたらしいんです(笑)。
二人の演技については「愛之助も2回目だから余計に難しくなってくるんですよ
ね。最初は無我夢中だからいいけど、余裕が出てくるとね」。
孝太郎さんについて、最近色気が出てきましたね、と投げかけると「そうですか?
だといいですけど、遅いですね」とちょっと照れたように。
(身内には厳しい方なんでしょうかねー。)
4つめは、自らが監修された「女殺油地獄」。
これもあらすじがわかる大事なシーンの映像が流れました。海老蔵さんの与兵衛、
孝太郎さんのお吉はもちろん、歌六さんの河内屋徳兵衛も。
それに、ラストのあのシーンまで見せてしまうという気前のいいTV番組!
すると「ナマがいいですねえ!!」と、再びミもフタもないコメントが(笑)。
今回は海老蔵さんのほうから、この演目がやりたいと言ってこられたそうで、
「海老蔵くんは上方物がはじめてなんですけど、なかなか頑張ってます。大阪弁、
かなりがんばってます」と仁左衛門さんの心強いお言葉!
自分の当たり役を後輩たちが演じるのを見ていると、厳しい目で見てしまう場合と、
甘くなってしまう場合がある、なんていう話も聞けました。
そして、おそらく多くの人が聞きたかったと思われる核心に迫る質問が(笑)。
NHK大阪の水野麗奈アナウンサー、ナイス!!
「海老蔵さんがやっているのを見て、ご自分がやりたくなってきませんか?」
すると、仁左衛門さんはそんなに考えた様子もなく・・・
「海老蔵くんのほかに、今まで染五郎くん、獅童くんらに指導してきたけんですけ
ど、自分でもやりたくなってきましてね」(♪♪♪♪♪)
「でも、僕はもうやらないつもりです」(あ~あ)。
その理由は「与兵衛だけは実年齢に近いほうがお客様に訴える力が大きいから」
だそう。他の演目では若い時よりも年齢を経たほうがうまく魅力を引き出せる、そ
れが歌舞伎というもの。でも、この演目だけはそうじゃない、というお返事でした。
「でも、10年後にはやるかもしれませんね」と小米朝さんが言うと、反応よく
笑っておられましたから、もしかすると???(笑)
<追記>男が立つ、という台詞が多いように、与兵衛はよわいのにつっぱっている
男。家庭内暴力も出てくるし、これは現代にも通じる芝居だと思います、とのこと。
あとは、いま大阪でお客さんが入ってくださることが嬉しい。今の若い人たちはこ
のお客さんを逃がさないように頑張っていってほしい、とのお言葉でした。
あの後すぐに松竹座に向かい、鏡の前でだんだん知盛になっていかれたのでしょうか。
モデムの交換機が正常に作動してくれたので、自宅でネット復帰できました。
記念に6月4日のめざましTVから、染五郎さんの長男、藤間齋くんのことを。
6月1日の舞台稽古とその後の記者会見の映像が流れました。
TVに登場したのは6:36から1分間。タイトル文字は3つあって
・染五郎長男 初お目見え~「がんばるぞ~」ですよ!!
・六月大歌舞伎 藤間齋初お目見得 東京歌舞伎座・1日
・染五郎2歳長男 舞台初お目見得
の順。
まずは祖父の幸四郎さんの手に引かれて舞台に登場する齋くん。
「実は28年前に父、染五郎さんが初舞台をふんだ同じ演目での出演です」と
いうナレーションが流れ、舞台の染五郎さんの台詞がちょっとあって、すぐに
会見の映像に替わりました。齋くんも舞台衣裳から紋付羽織袴に着替えて登場。
(映像で見るとチラッと紋が見えるのですが写真では隠れてしまっています。↑)
以下、パパ染五郎さんの話です。
「まず出てくるか、ということ。泣かないで引っ込んでくれるかっていうこと
・・・だけを考えて。ええ。特にその、感慨・・・にふけるとかそんな余裕は
とてもじゃないけどございません。本人にもがんばってもらいたいと思います
けどね」。
ここまでしゃべった染五郎さん、その言葉の通りニヤニヤデレデレなんて表情
じゃなく、ちょっと神妙な感じ。
このあと齋くん、パパの会見中でもおかまいなく、後ろのほうを気にしながら
急にひとこと「おかあちゃん」って♪♪♪
つづいて、その場でしゃがみこんだ映像がアップに。うひゃ、かわいい~。
次に、パパに抱っこされたまま、ちっちゃな右拳をふりあげ台詞を披露。が、
「がんばるぞ~!」と言ってからすぐにケホケホケホと咳き込んでしまいます。
ダメ出しをするパパに耳元で「またやって」(←読唇しました。笑)とうなが
され、もう1回トライする齋くん。
「がんばるぞ~!」ハイ、決まり。
ここでようやくパパも笑顔となりました。
台詞を言うとき思わず力が入るのか、目は真剣で、鼻のあたりが少しクシャッ
という感じになるんですね~♪ ちゃんと感情こもってるのがスゴイ。
最後にちょっとだけ、記者会見に出てくる親子の様子が映っています。
パパの左手に引かれ、自分は両手でつかんだまま出てくるのですが、マスコミ
の人たちが見えた途端、自分からパッとその手を離したように見えました。
2歳にしてすでに舞台人の自覚が!(笑)
天晴だよ、齋くん。
会見時の写真が歌舞伎美人とサンスポにあります。