星月夜に逢えたら

[hoshizukiyo ni aetara] 古都散策や仏像、文楽、DEAN FUJIOKAさんのことなどを・・・。 

大英博物館展と夕月夜。

2015-09-27 | 日常写真日記
神戸市立博物館の「100のモノが語る世界の歴史 大英博物館展」に
行った。短時間で地球規模の距離と時間を旅する、カタログをめくる
ようなめまぐるしい(壮大な)展示だった。アートとかデザインとか
呼ぶ以前の自然発生的なカタチや色のコレクションもいっぱい。
TVで見て知っていた「ウルのスタンダード」は意外に小さかった~。
また、ボロブドゥール遺跡を見つけた時、喜びのあまり仏頭を2つ持ち
帰ってしまい、その1つがこれ。という解説がみょうに印象に残った。



遅めのランチ後、坂をアクセクアクセクのぼってお墓参り。
お彼岸の最終日を1日過ぎていたので、思いっきり空いてた。
こんどは坂をブラブラブラブラくだって、海へ。
港には「ぱしふぃっく びいなす」が停泊中。



思い出した!今夜は中秋の名月。
京都で観月祭もいいけれど、ヤシの木やクルーズ船や、小さな出船
入り船の向こうに見えるお月さまもなかなかええやん。
暮れなずむ空にゆっくりゆっくり夕月が浮かび上がってゆくよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ、六甲山に雪。

2015-04-08 | 日常写真日記



朝起きてベランダの外気温を見たら5度だった。
六甲山に、雪!(登りたいな~。)
前日は東京にも雪が降ったとのこと。
4月なのにね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

間に合い桜と、桃林。

2015-03-29 | 日常写真日記
2013年3月30日、満開&散りはじめ。
2014年4月6日、パーフェクトに散った後。
2015年、今年は間に合った!

去年は完全に散り終えた見事な姿に、思わず微笑んでしまった
本満寺の桜。ここはいつが満開なのですか?
と尋ねると、ピークは3月の終わりです、来年のその頃にまた
来てください・・・とのご住職さん(?)の言葉を胸に刻み、
今年は3月29日に行った。
雨だったけど、そのほうが人が少なくていいと思いつつ。

朝からの雨は直前に上がった。
本満寺に着くと、期待通りの満開で、散り始めてもいない。
やっぱりダイビングがしたくなり、今回も花の下へ。
気持ちええんよね、これが。花越しに見上げた空は曇り空。
絵画的にはよくないのかもだけど、花下ダイビングはたまらん!
他の見物のひと、撮影しようとカメラを向けている人のことを
考えると、そんなに長くは潜っていられないけど、ね。


本満寺の枝垂れ桜


本満寺の前に傘をさしながら見た、京都御苑の桃林と桜もよかった。
雨にぬれた緑もみじに松葉が刺さった様子も風情があって好き。


京都御苑の枝垂れ桜


京都御苑の桃林


京都御苑の桃林


京都御苑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都御苑ほっこり散歩。

2015-02-11 | 日常写真日記
勝林寺を拝観した後、京の冬の旅のスタンプがたまったので
接待所になっている俵屋吉富烏丸店へ。
ここはお抹茶もお菓子もおいしいし、何よりほっと落ち着ける
場所なので、京の旅シリーズの毎回の楽しみになっている。



ふと思い出し、京都御苑の梅林と桃林を歩いてみた。
桃はまだほころんではいなかったけれど、梅は少しだけ。
蝋梅がとってもと~っても香しくて。
慌ただしい中の、ほっこりする時間。ほっこりした一日。
梅と桃と桜が同時に楽しめるまで、あとちょっと・・・。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ならんだ水兵さん、てゆうかカモメさん。

2015-01-05 | 日常写真日記
2日は京都へ初詣に出かけたので、4日は地元神戸へ。
湊川神社にお詣りしてからハーバーランド方面まで歩いた。





観光船の出入りを見ていると、船の入港に合わせるかのように
目の前にカモメが飛んできて次々と整列を始めた。
ヘエ~、みんなで船に挨拶するんや。
と感心したのに、先頭の一羽がこちらを見ている。
エエーーー、な、なんや、そういうことか。
エサがもらえると思ったらしい・・・。
のんびりできたし、ま、ええやないの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後2時45分、六甲山は大荒れです。

2015-01-02 | 日常写真日記
恒例の元旦六甲山。
大晦日から元旦にかけて雨か雪になるらしい。そう聞いていたのに、
予想に反して午後2時頃までは穏やかな天気だった。ただ気温だけは
低く、そのせいか人も少なかった。

今年は素直に、住吉道の「左岸線」を選択。雨ケ峠→本庄橋→
ドビワリ→一軒茶屋→六甲山最高峰をめざす、というポピュラーな
コース。川沿いの道を一瞬通るが、ほぼ山間コースになる。



1年ぶりになってしまった六甲山。ドビワリ付近の工事(住吉川
上流堰堤補強工事)が進んでいて、川を横断する代わりに仮橋を
渡るようになっていた。



午前10時45分頃から登り始め、途中ゆっくりランチをすませた後、
雪がちらつくようになったのは一軒茶屋まであと20分ほどの地点。
一軒茶屋付近に着いてみると強風で、足早に下山していく人もいた。
でも、この雪を楽しみに登った私たちはキタキタ~という感じ。
雪の多い地域に住んでいる人からすれば、バッカじゃないの?
と言われそうだけど。





街のほうを眺望してみると、平地も雪が降っているように見えた。
が、それもつかのま。みるみる遠くの視界がなくなってゆく。
最高峰地点に行くのをあきらめ、眼の前の屋根付きの休憩所へ。
ここでしばし、はちみつゆず茶とクッキーで手と体を温める。
午後2時45分。強風と真横から吹きつける雪に、これはタダゴト
ではないと下山を急ぐことに。
ひゃー、六甲山は大荒れですよ!

六甲全山縦走路を通って西おたふく山に向かう途中、裏六甲から
の風と雪で顔の右半分が痛い。手袋の中の手も凍えたままだ。
ジャケットのハンドウォーマに手を突っ込むと徐々に手があった
まり指が動くようになった。
帰宅して調べたら、高度900m付近の15時の気温は「-5.9℃」だった
とのこと。持参したペットボトルの水が氷になっていたのには
ビックリ!





知っている道なのに、降り続く新雪に足をとられ、下山の所要
時間はいつもの1.5倍ぐらいかかったように思う。雪の下にある岩
や葉っぱで足を滑らせ、尻モチをつくこと数回!土階段の凍った木
にも注意が必要。
アイゼンは持っていたけれど、積雪が少なく木の葉の多い道では
アイゼンが葉を取り込んで靴の裏につき、かえって滑りやすくなった
ことがあるので使用しなかった。
泣きそうだったのは、丸太を2本渡しただけの橋を渡るとき。晴れて
いればスンナリ渡れる橋なのに、積もった雪で足元が滑る。どう見て
も川に落っこちそうだった。腰を落として丸太の真ん中に足を置き、
川の中のどのあたりにスティックを突けばいいか、相棒のアドバイス
を頼りに進む。コワゴワだけどなんとか渡り終えた。ほっ。



気がつけばすっかり日も暮れて、空には月。
下山し終えたのは午後5時40分だった。





それにしても全山を支配したようにダイナミックに舞い狂う雪の
豪快なこと。
そして、まるで色が消えてしまったかのようなモノクロの世界。
かなり疲れたけれど、雪の低山はやっぱり楽しいのだった。

3月の初め頃、六甲山に雪が舞うときがある。
これも名残り雪と呼べるのかどうかわからないけれど、春を目前
にしたタイミングの雪も、それはそれで楽しいものだと思う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の名残り、秋の入り口。

2014-09-21 | 日常写真日記


先週の日曜日、滋賀県の石塔寺からの帰り道で。
地区ごとに、こんな塔の形をした案内標識が!
楽しい!・・・ん?



あ!



ズンッ♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画、のち散歩。

2014-09-08 | 日常写真日記
日曜日、神戸で「ルパン三世」を見た。
コミカルで洒落っ気があり、ヌケヌケとカッコいい。
小栗ルパンはいまの年齢だからの味わいが出ていると思う。
他の共演者も絵になっていて安心して楽しめた。



映画の後、あまりにお天気がいいので港のほうへ。
ソフトクリームを食べながら、の~んびり散歩。
ここんとこ休日は雨の中しか歩いていないので久々に気持ちよかった。
クルーズ船もけっこう賑わっていた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散り桜。

2014-04-09 | 日常写真日記
遅かった~。花のない木のシルエットだ。お見事!
満開のはんたいだから「満散」あるいは「全散」?

今年は3月25日頃から見頃になり、28日が満開で、4月に入るとすぐに散り
始めました。来年は4月になる前に来てください。
お寺の人にそう言われ、去年のブログを調べてみたらナルホド、
本満寺の桜の下に思わずダイビングしたのは、3月30日だったのだ。
今年は気づいた時にはすでに4月で、桜は散っていた。That's all.
醍醐寺の桜もかなり・・・。



思えば1月3日から4月5日まで、なんて地味な日々。
楽しいコトには目と耳を塞ぎ、ひたすら時間と戦っていたような。
久々に出かけて歩いた日曜日。
失った時間をお花見で一気に取り戻そうとしても、あかんやん、ね。

少しだけ日常に戻って、次の戦闘態勢へ。
いったい何と戦ってるんやろ(笑)。

4月に見たいと思っていた、もう一つの桜がある。
ま、それは来年以降の楽しみにとっておこっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は凌雲台へ。

2014-01-01 | 日常写真日記
今年も元旦は六甲山でした。
いつものようにお雑煮とおせちを食べてから出発。
にしても、エライあったかいやん。頬にあたる風が涼しいとさえ感じる。
あまりの暖かさに眼下の風景も霞がかって見えるほど。
・・・と思っていたけれど、やっぱり山は山。
稜線の一部に残雪があったり、細かい雪やアラレが一時的に降ったり。
穏やかに見えても山の天気をあなどってはいけないノダ。

今年はいつものルーティーンを少し変えてみた。
住吉川右岸コースを登り、西おたふく山から凌雲台へ。帰りは石切道
を住吉方面に下るコース。お弁当とおやつの2回、たっぷり休憩をとり
ながら約7時間の行程。



今年も迷うことなく右岸コースをチョイス。



西滝ケ谷付近。川を横断するのに以前は石が置かれていたが、今回は
木を踏んで渡るようになっていた。ストックを利用してラクに渡れた。



木や草がきれいに刈り込まれた見通しのいい林。
以前、まだ鬱蒼とした森だった頃、兎が飛び跳ねているのを何度か見た
ことがあり、勝手に「兎の寝床」と名づけている場所。兎たちはいま
たぶん、あのあたりに移動したんだろうな~(想像中)。



右岸を歩くと、右手に川の流水音がずっと聞こえている。これが好き。
決してせせらぎの音ではない。ドドド~ッという感じの音。



西おたふく山頂上付近から東の芦屋・奥池方面の風景。かすんでいる。



南の海の風景はきれいに見えることが多いのに、やっぱりかすんでいる。



西おたふく山の頂上付近から上は雪道が多く、一時的に雪も降った。
裏六甲にさしかかる場所は風が冷たいが、樹氷ができるほどではなかった。
凌雲台にかけては稜線をくねくね歩く。途中、木に印がついたポイントを
確認。水晶谷に下りる道だ。長らく行ってないけどまだ健在なのかな?



凌雲台。前に凌雲荘というホテルがあった場所。
あ、今は六甲ガーデンテラスと言わなきゃいけないのかな。
そういえば看板や案内標識に「凌雲台」という言葉が一切なくなったよう
に思う。ホテルとともに凌雲台という趣きある地名までなくなったのか。



持参のホットレモンと、凌雲台の売店で買った「やまみつアイス」250円。
六甲山のミツバチの蜜が入った濃厚なハチミツ風味のアイスだった。美味。

帰りは石切道。途中アイス休憩をとった後、ひたすら下る。
浮き石が多いのでつい慎重になる。一時的にパラパラッと霰に遭遇。
登山口を10時20分に出発し、下に着いたら午後5時。
今回も楽しい元旦の山歩きでした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香りはつづくよ、どこまでも。

2013-12-10 | 日常写真日記
いまなお続く、ゆずの香り~♪



土曜日のゆず:ゆずドレッシング、ゆずの砂糖漬け、ゆず茶
日曜日のゆず:ゆずの甘酢ドレッシング、ゆずの皮のかき揚げ
       牡蠣フライにもゆずを絞って
月曜日のゆず:ゆず大根

砂糖漬け、ゆず茶は柚子茶屋さんにいただいたレシピにあったもの。
その他はネットで調べたり、テキトーに思いつきで。
自分で作ると何でも美味しい気がする。
もちろん、連日ゆず風呂なのだった・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウダウダのち、五山の送り火。

2013-08-16 | 日常写真日記

今日は大文字さん。
それまでの時間、自宅にいると気になるので出社して仕事をした。
やれることを少しでもやってスッキリ!



夕方から京都でお参りの後、五山の送り火スタンバイモードへ。
午後8時の点火まで、やっぱり1時間くらいウダウダと。
火がついている時間よりも待ち時間のほうが長くて。
そのムダな時間が私は好きなんよねー。
今日は駆け足で文字を順に追いかけない。
最初の「大」の字だけを最後まで見る。そう決めていた。
今年はイロイロあったけど、またここに来られたことに感謝!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには神戸。

2013-05-06 | 日常写真日記
連休中の最終日は地元でのんびり過ごした。
ハーバーランドのumie神戸が賑わっていて少しビックリ。
久しぶりに港のほうに来てみると、ポートタワーのライトアップ
が変わっていた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遭遇。

2013-04-28 | 日常写真日記





駅に下りたら、向かいにパトカー電車が!
とっさのことで何がなんだかわからないままシャッター押したよ。
京阪電車の膳所駅にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ささやかな打ち上げ。

2013-03-16 | 日常写真日記
1年で最も苦しい2週間がやっと終わった~!
あとは火曜日に提出して、修正・・・。
だから休日出勤はしないのだ。
連日の超残業の合間にフト気づくと頭の中で鳴っていたのが

♪カタカタまわる~ 胸の映写機

1月に観た舞台なのにね。
だけどその音程が毎日少しずつ、少しずつズレてきて・・・
アカン! 明らかに別の曲やん、元に戻さなきゃと(笑)。



戻さなきゃと思いつつもなおズレながら歌っており(M)。
いまの仕事が終わるタイミングで購入したさ。
舞台『組曲虐殺』オリジナルCD
小曽根真さんの曲とピアノ、いいな。
「独房からのラヴソング」こわれゆく多喜二。絶望する多喜二。
この歌い方の井上芳雄さん、すごく惹かれるんです。
「蟇口ソング」ってあらためて聴くと、歌詞に耳が釘付け。
そして「信じて走れ」から「胸の映写機」へ。
深夜に聴くともうたまりませんわ。うう。

♪♪カタカタまわる~ 胸の映写機

あ~、ほんものや♪ ありがとう、ありがとうな1枚。
重みのある愛がつまってる。カタカタカタ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする