星月夜に逢えたら

[hoshizukiyo ni aetara] 古都散策や仏像、文楽、DEAN FUJIOKAさんのことなどを・・・。 

もう一人誰かいる・・・

2007-04-15 | 演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV

6年位前に録画して、一度も見ないまま行方不明になっていたビデオテープ
が出てきたー!!
今まで何度も、どこを探しても見つからなかったのに~。
それがそれが、こんないつでも手の届く場所にあったなんて。
いや、しかし。ソコもすでにサガシタでしょーが?!
ド~ユウコト?
ゼッタイオカシイ!
ダレノシワザ?

こんな時、自分を責めずにこう言ってみる。
「うちの家、もう一人誰かいるんチャウ?」
キャア~~~~~~。

出てきたテープの背ラベルにはこんなタイトルが。
新感線(1)「SUSANOH ~魔性の剣」 (2)「踊れ!いんど屋敷」
わお~♪♪♪
カセットデッキにセットしてみると、一度も見てないどころか、なんと途中
まで再生した形跡があるではないか!
その状態のまま、7年ぶりにご対面した映像は・・・
なが~い鼻をつけて、フンド○一丁の古田新太之丞が立ち回りをしている場面
でありました。30秒程巻き戻してみると「世直し天狗だー!」と言っている。
なぜこの場面で再生をストップしたのか、私(笑)。
なぜテープがしばらく紛失していたのか。
今となってはすべてがナゾである。
・・・・・・・・・・・・
てゆうか、ただ整理がわるいだけやん~。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浪花花形歌舞伎  観劇メモ... | トップ | 勘三郎さんの写真展と写真集 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

演劇・ダンス・映画・音楽・古典・TV」カテゴリの最新記事