星月夜に逢えたら

[hoshizukiyo ni aetara] 古都散策や仏像、文楽、DEAN FUJIOKAさんのことなどを・・・。 

DEAN FUJIOKA絵本寄贈の旅、はじまる。

2021-02-13 | DEAN FUJIOKA

ディーンさん初の絵本がついに完成!!おめでとうございます♪


同時にこどもたちへの支援プロジェクト「DEAN FUJIOKA絵本寄贈の旅」がスタートしました。これってクラウドファンディングなんですよね。
ディーンさん自身がこれまで様々な経験を重ねてきた日本を含むアジアで、絵本や幼児用教材を通して学びの機会を提供していくというプロジェクトで、そのための資金として1500万円(目標金額)を募るというもの。
日本でキャリアを始める以前のアジアでの支援活動や、2016年ファンクラブFamBam設立時のフードバンクほか、これまでのディーンさんの考え・行動と同じ流れにあるものなので、ファンのみんなは心得ているっていうか、今回のプロジェクトにも安心して支援参加できるんですね。
クラウドファンディングの支援金額も6つから選べるし、どの支援額にもリターンもある!(←やっぱりこれってうれしい♪ )もちろんファンクラブに入っていなくても、主旨に賛同する人なら誰でも簡単に参加できます。
支援募集は3月31日(水)午後11:00まで

↓絵本に込めた願い、このプロジェクトへの思いなど、ディーンさんから直接聞いてみよう!

【DEAN FUJIOKA絵本寄贈の旅#SavewithFamBam】


ちょっと名前がいろいろ出てくるので整理してみました。

・絵本の名前は『ふぁむばむ
・支援プロジェクトの名前は『DEAN FUJIOKA絵本寄贈の旅#SavewithFamBam
・クラウドファンディングの運営会社の名前は「READYFOR
・活動に協力するのは、子ども支援専門の国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン」

>> 「DEAN FUJIOKA絵本寄贈の旅#SavewithFamBam」詳細はこちら


私が夜10時過ぎに参加した時はこの人数と金額でした↓
>> 現在の金額と人数を見る

絵本『ふぁむばむ』
発売予定日:2021年4月9日(金)


ディーン・フジオカ、初の絵本!
静かに人間たちを見守るモンスターたちの物語

ディーン・フジオカによる、広義での"家族"をテーマにした初の絵本。
ウルトラかいじゅう絵本シリーズなどを手がけてきた人気イラストレーター・ヒカリンが絵を担当し、読者のイマジネーションを拡げるような1冊に仕上がりました。
※本書の収益の一部は国際NGOセーブ・ザ・チルドレンに寄付されます。

◎著者(ディーン・フジオカ)からのメッセージ
理解し合い、愛し合うことの大切さを実感する為には、他者との共感、他者への感化が必要不可欠です。この絵本が、双方向に働くイマジネーションの力を育むきっかけに繋がるよう願っております。

◎ふぁむばむ(FamBam)とは
“Family Always Means Backing Any Member"の略称で、「いつ、どこにいても、家族の様に、お互い支えあえる仲間」という意味。

●出版社クラーケン
【初の絵本】ディーン・フジオカ『ふぁむばむ』紹介ページ


******
絵本の表紙は私が投票した方になってた!(と思う。)ヒカリンさんの絵もカラフルですっごく可愛い。モンスターそれぞれに個性があるから親子でいろんな会話が楽しめそう。こどもたちもきっと笑顔になるよね。
そして、 FamBamモンスターのそれぞれのキャラクターはここで買えるよ!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大河ドラマ出演発表記念(2) | トップ | 絵本寄贈プロジェクト記念〜... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

DEAN FUJIOKA」カテゴリの最新記事