朝から笑ったよ~!!!
あ、最近とっちらかってる私ですからね。
友人から携帯メールをもらわなかったら絶対に見そびれてましたね。
(いつもありがとーねー♪)
朝日放送の「おはようコール」でしたっけ?(番組名もあやふや)
関西ローカルの番組。
ヘンリ-六世の舞台映像と上川さんのインタビューが流れました。
ビジュアルはまたいつものところで見られますように・・・。
詳しい内容も。(他力本願)
今回はサワリだけ。
おはようございます!きょうはよろしくお願いしまーす!と
インタビュアーの女性からいきなりマッスグに手を差し出された上川さん。
あ、と言いながら、両手をジャケットの後ろ裾あたりでパパパッとぬぐっ
てから(←保存版・キャワイイ~)両手で包むように握手で返します。
(映像が流れる)
インタビューから印象的な答えをごくごく手短に。
--上演時間が長いようですが。
作品への没入感が作品の楽しみ方の一つと言えるかもしれませんね。
--まわりに肉食系男子がいるなかでヘンリー六世は草食系ですね。
ほう!なるほど。彼は彼で強い思いはしっかり持ってる男ですし、その
欲望が権力に向かずに神への思いに向いてしまった男なので。
--上川さん自身は?
・・・精進料理系ですかね。(肩で笑う。)
※インタビュアー、爆笑!私も爆笑。
カメラに向き直って、しっかりカメラ目線で。
「世界の誰もが見たことのないヘンリー六世をいま皆さんとつくってる
ところです。ぜひ楽しみに劇場までおいでいただければと思います。」
原作を読んだ私には、ちょっと意外なヘンリー六世のサワリ映像でした。
舞台でみるのがますます楽しみになりました。
スタンダップ!の「ヘンリー六世」インタビューから
(このブログ内の関連記事)
あ、最近とっちらかってる私ですからね。
友人から携帯メールをもらわなかったら絶対に見そびれてましたね。
(いつもありがとーねー♪)
朝日放送の「おはようコール」でしたっけ?(番組名もあやふや)
関西ローカルの番組。
ヘンリ-六世の舞台映像と上川さんのインタビューが流れました。
ビジュアルはまたいつものところで見られますように・・・。
詳しい内容も。(他力本願)
今回はサワリだけ。
おはようございます!きょうはよろしくお願いしまーす!と
インタビュアーの女性からいきなりマッスグに手を差し出された上川さん。
あ、と言いながら、両手をジャケットの後ろ裾あたりでパパパッとぬぐっ
てから(←保存版・キャワイイ~)両手で包むように握手で返します。
(映像が流れる)
インタビューから印象的な答えをごくごく手短に。
--上演時間が長いようですが。
作品への没入感が作品の楽しみ方の一つと言えるかもしれませんね。
--まわりに肉食系男子がいるなかでヘンリー六世は草食系ですね。
ほう!なるほど。彼は彼で強い思いはしっかり持ってる男ですし、その
欲望が権力に向かずに神への思いに向いてしまった男なので。
--上川さん自身は?
・・・精進料理系ですかね。(肩で笑う。)
※インタビュアー、爆笑!私も爆笑。
カメラに向き直って、しっかりカメラ目線で。
「世界の誰もが見たことのないヘンリー六世をいま皆さんとつくってる
ところです。ぜひ楽しみに劇場までおいでいただければと思います。」
原作を読んだ私には、ちょっと意外なヘンリー六世のサワリ映像でした。
舞台でみるのがますます楽しみになりました。
スタンダップ!の「ヘンリー六世」インタビューから
(このブログ内の関連記事)
ひとことレポもありがとうございます。
肉食・草食・伝統食のバイキングの合間にチケ取り参戦まで
され、染愛以外は完食とはほんとうにお見事ですね。
道明寺・・・仁左さま・玉さまにとっては特別の舞台とか。
見られた方は幸せですね。
4月もエネルギッシュに飛び回ってください。
鋼太郎さんや、池内君、高岡君そして強い強いエリザベス大竹さんの役と比べると確かに言えますな。まあ、ご覧になってくださいませ。
ワタクシ、大楽にも参戦です。
さい芸は13:00開演21:30終演でした。
1部と2部の間に1時間休憩(客席飲食OK)、各部の幕間は15分、男性トイレは1か所に減らされてました。大阪も、さい芸のような(コーストオブユートピアと同じ)客席配置にできるんですかね。
①上海バンスキング、めっちゃ楽しかった(来年もやります、と口約束(吉田&串田)信じましょう)最前列でしたが、プロンプターの声が気になって気になって(ある一人に対し、せりふも動きも)これは減点です、前楽なのに(ぷんぷん)
②染愛は1幕5場途中からになりましたが、美しい舞台でした。
③マクベス、これは斬新、新解釈。秋山さん相も変わらずお美しい。
④歌舞伎座1部2部3部、大いに笑い(女暫=もう大和屋のおネイサン最高、菊ちゃんも美しい)、ウルウルし(道明寺の仁・玉)。第2部は最初で最後の歌舞伎座桟敷席(2階東)見え方がずいぶん違うもので、左隣りお婆様(九州から)右隣りのお嬢さんと幕間にズウとおしゃべり。
4月公演=幕間ごとにチケットホンに挑戦も全くつながらず、翌日の11時にやっと2部ゲット(3部はぴあでGET済み)3月の席が良かった分最後列の端っこばかり。
後ろに人いないから中腰になってもいい?との質問に劇場のスタッフの判断ですけど多分いいかもだそうな。でも日にちはこんぴらの次の日なので、高松から夜行バスで東京へ出ることになります。根性物語ですネ。