⑦読売日本交響楽団 選べる演奏会ギフトチケットを50組100人に | よみぽランド
— Rさん (@moon_travel) 2019年4月17日 - 00:04
yomipo.yomiuri.co.jp/present/detail…
当選したら選べる演奏会が全て炎のコバ・・・だったとかそういう罠はないか
マーラー: 交響曲全集ほか(ティルソン・トーマス&サンフランシスコ交響楽団)hmv.co.jp/product/detail…
— Rさん (@moon_travel) 2019年4月17日 - 00:12
96~08年録音。全曲ムラのない完成度。これとジンマンとノット、インバル&都響、ベルティーニが手元にあれば十分な気がしてる。
【モンキー・パンチさんが死去】
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年4月17日 - 01:48
yahoo.jp/vQBTCF
ヒット作「ルパン三世」などで知られるマンガ家のモンキー・パンチ(本名・加藤一彦)さんが11日、肺炎のため死去した。81歳。
見出しのための文字数制限があるとはいえ、ノートルダムを"仏寺院"と表記しちゃうとややこしいな
— Rさん (@moon_travel) 2019年4月17日 - 07:45
世界の歴史〈5〉中世ヨーロッパ (1974年) (現代教養文庫) amazon.co.jp/dp/B000J9E0OY
— Rさん (@moon_travel) 2019年4月17日 - 07:56
第4章「パリの戦い」久しぶりに読んだ。ノルマン人の侵攻をシテ島に籠って懸命に防ぐパリの人々を、当時の修道士が残した記録をベースに描く。
La Rosace est sauvée ! pic.twitter.com/QYNTkmiCQX
— Cheyenne Carron (@cheyennecarron) 2019年4月16日 - 16:20
すごい選挙妨害自由の国日本!
— フミエイツ (@fumieitsu) 2019年4月16日 - 19:50
私は杉田議員のLGBTについては意見が違うけど、このやり方どうなの。去年、レイシズムガー!と私も参加するライブが潰されたけど、気に入らない人が参加するから全部潰す人達、全体主義の怖さ知ってるの?これで… twitter.com/i/web/status/1…
演説を聞こえないくらい妨害しちゃうと公選法違反になるかもですよ。聞きたい人の自由は奪ってはいけません。選挙ですから。
— フミエイツ (@fumieitsu) 2019年4月16日 - 20:39
togetter.com/li/1125783
杉田議員に反対意見をいいたいなら他にも方法ありますよね。選挙を妨害することは民主主義の否定です。反対表明は自由。でも選挙は演説を妨害してはいけません。それを嬉々とあげた人、RTしてる人は自分と違う意見なら権利も自由も踏みにじっていいという独裁者や差別思考があるので気をつけましょう
— フミエイツ (@fumieitsu) 2019年4月16日 - 20:48
\#三国志展 開幕まであと83日!!/
— 【公式】特別展「三国志」 (@sangokushi2019) 2019年4月17日 - 11:16
スペシャルカウントダウン第3弾は朱然。墓から見つかった「童子図盤」の裏側には、意外な文字が。詳細は公式サイトで。
いざ、リアル三国志へ参らん
sangokushi2019.exhibit.jp/countdown.html
NHKのナレーター「(王羲之の書に書かれた)神の字は乾隆帝が示した最高の賛辞です」
— 橋📚 (@hashi_ITF) 2019年4月15日 - 16:21
ぼく(語彙力無くしたおたくかよ…) pic.twitter.com/11zChMtSSq
国内の世界遺産、大規模火災なし 防災補助金は年々減少 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190…
— 災害担当記者のつぶやき (@antidisaster) 2019年4月17日 - 09:45
ノートル=ダム大聖堂火災にまつわる誤解。「フランスは政教分離なのに、教会の火災を国家的損失とするのか?」。大聖堂はじめ教会財産は革命期にすべて国有化されている。だから制度的には教会堂ではなくあくまで文化財として国有。だから国家的損失。おぼえておこう。
— 土居義岳 (@YoshitakeDOI) 2019年4月16日 - 19:19
ノートルダム大聖堂の復旧にアサシンクリードのデータが役立つかも、とニュースに出てる。ゲーム、精緻な3Dデータが現実を救う例になりそう Silver lining: Late art historian's work, 'Assas… twitter.com/i/web/status/1…
— Tai (@atmsphrca) 2019年4月16日 - 15:44
だいぶギリギリになってしまいましたが、交響曲第2番が出来ました。
— 菅野祐悟 (@yugokanno) 2019年4月16日 - 03:33
関係者の皆様遅くなってすみません。
1番を越えたと思います。
是非聴きに来て下さい。
絶対に後悔させません!
交響曲1番
↓… twitter.com/i/web/status/1…
お金だけが人生じゃない。お金ばかりに執着するのは馬鹿らしいと「若い頃に言う奴」は「年寄りになってからお金に執着せざるを得なくなる」のでできるだけ貯金と資産を築いて歳をとってから「お金だけが人生じゃない」と語ると大物文化人ポイントがバク揚げするよ。
— もへもへ (@gerogeroR) 2019年4月17日 - 14:28
インドネシアで婚外性交渉をした罪で公開鞭打ちの刑に処される女性を観客の男達が笑いながら眺めているというインディペンデントの記事。多様性の受容とは鞭打ちされる女性や炎上するノートルダム大聖堂を見て笑うという、私たちとはかなり異なる感… twitter.com/i/web/status/1…
— 飯山陽 (@IiyamaAkari) 2019年4月17日 - 17:07
ツイッターでは、炎上するノートルダム大聖堂を前に悲痛な表情を浮かべる人々の中に、やけにニヤニヤしたり、明らかに嬉しそうな表情を浮かべている人たちが紛れ込んでいることを指摘する写真が共有されている。 pic.twitter.com/f12kR96hS6
— 飯山陽 (@IiyamaAkari) 2019年4月17日 - 00:31
パリのノートルダム大聖堂火災についてエジプトの宗教権威者であるアズハル総長タイイブ師が「悲しい」とコメントしたのに対し、イスラム教徒が「え?何が悲しいって?」「イスラム教徒を散々見殺しにしておいて何言ってるんだ」「イスラム教徒以外… twitter.com/i/web/status/1…
— 飯山陽 (@IiyamaAkari) 2019年4月16日 - 19:56
皆様のご協力により、河野大臣にメッセージが届き、先ほどご連絡を頂きました。
— 雑草外科医🌱北米 (@multitransplant) 2019年4月16日 - 10:18
誠にありがとうございます。
また河野大臣におきましては公務で大変お忙しい中、ご連絡を頂き、心から感謝申し上げます。
移植医療を変えるための活動、積極的… twitter.com/i/web/status/1…
イメージしてごらん、国境のない世界を。国がない、税金もない、学校もない。病院もない。強盗が来ても警官は来ない。火事が起きても消防車は来ない。そういう土地はもう世界中にあるんだ。この子たちにとって、腰に下げたカラシニコフが自分の命を… twitter.com/i/web/status/1…
— 3pF (@3pF) 2019年4月16日 - 01:49
学生でここまで突っ込めるのはさすが東大生だな anond.hatelabo.jp/20190413114026
— ひとりごとなんです~🦀 (@hitorigotonande) 2019年4月14日 - 08:10
ウソつきは立川談四楼さん。
— 雨雲 (@N74580626) 2019年4月16日 - 04:15
去年も一昨年も、安倍総理は複数回、福島を訪問しています。5年半ぶりに訪問したのは福島第一原発。現場に多大な負担をかけさせることになる、専門家でもない閣僚の訪問など、安易にできるはずもありません。
てな… twitter.com/i/web/status/1…
あの日言った通り、高円寺駅利用者に不便を強いてしまったこと、謝罪いたします。しかし「一般聴衆がその演説内容を聴き取り難くなるほど執拗に」ヤジを飛ばしていた方々には一切謝罪する気はありません。彼らも高円寺駅利用者に迷惑をかけた張本人です。そして数で演説を潰す方々と私は闘い続けます。
— 松浦たけあき (@MatsuuraTakeaki) 2019年4月17日 - 15:25
ナチスの突撃隊が対立候補を妨害するコトを喝采していたのも当時のこういう学者だったんやで。 twitter.com/chitaponta/sta…
— 擲弾兵 (@tekidanhei) 2019年4月17日 - 00:39
大阪シンフォニック クヮイア
— Rさん (@moon_travel) 2019年4月17日 - 21:20
oscjapan.net
19.6.30(日)14:30 フェスティバルホール
大阪シンフォニック クヮイア創立40周年記念演奏会
指揮/湯浅卓雄
管弦楽/大阪フィルハーモニー… twitter.com/i/web/status/1…
マチ★アソビ中止かも ネット上で臆測拡散 運営会社に脱税疑惑報道|徳島の話題|徳島ニュース|徳島新聞 topics.or.jp/articles/-/189…
— Rさん (@moon_travel) 2019年4月17日 - 23:29
また徳島絡みで脱税…いいイベントで町起こしに成功してる好例なのに
We’re pleased to share the launch of an innovative new partnership with @buchbinderpiano and a new series of works… twitter.com/i/web/status/1…
— Deutsche Grammophon (@DGclassics) 2019年4月17日 - 23:20
「佳村はるかのわ、わ、わ!」初の番組イベントのチケットの会員限定先行抽選販売が開始となっています! 「佳村はるかのわ、わ、わ!」「ボイスアリーナ」どちらのチャンネルからお申込みいただけます! ぜひ皆さま、遊びにいらしてくださいね~… twitter.com/i/web/status/1…
— 佳村はるかのわ、わ、わ! (@haruka_wawawa) 2019年4月17日 - 23:37