すみません、休み前から日記が停滞しておりまして。
今日でお休みの予定終了、今日はゆっくりした行程だったので日記を再開!
さて、少し前になりますが、29日のお話の後編。
犬山城に行った後、郡上八幡は断念したと聞いていたので、無言で車を走らせる父に
どこに行くんだろう?と思いつつ、誰も聞きだせず・・・。
すると
「郡上八幡にはどう行ったらいいんかな?」
と・・・。
えっ、これから?と思いつつ・・・(それにこの時点で2時半、食事もまだでした)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
とりあえず「一宮ジャンクションから東海北陸道で」と答え、一路郡上八幡へ。
どんどん天気も怪しくなってきます・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
郡上八幡到着が3時過ぎでした。
そこから博物館に行ったのですが郡上踊りも終わっていて・・・。
和紙屋さんがあったのでそこに入りレターセットを購入。
そして、路地を散策・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/79/72afb54695897dad38c2110065b3d7ee.jpg)
本当に生活環境の路地です。でも水路があって静かでなかなかいい町並みでした。
お土産屋さんでのショット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/63/737fa3dba786daa35cc96777fe94c590.jpg)
酒屋さんの入り口に「ゴジラ対モスラのフライ」と言うのが飾っていた。
しかしその意味がわからなかった・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
でも、おもわずこれは使える!と写真を撮ってしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
そのお店でのショット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a2/5e824429d4dc1f729f1c0bbd0b9b8168.jpg)
タヌキの剥製なんだけど、なんだか笑える![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
そして、ここでやっと食事にありつけた・・・時は4時・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
おそばをご賞味。有名人もたくさん来ているお店のようでした。
おいしかったけど・・・きっとお腹が減りすぎていたので
美味しい!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
と言う感情しか出なかったんだと思う・・・。
最後の1枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4f/fb76c14f1d3efdaa16217d2dfe9d81d4.jpg)
ちょっとボケてしまったのですが「やなかの小路」です。
もっと自然な水路なのか?と思ったのですが、結構人工的な水路でした。
周りには美術館や食品サンプル工場などがあったのですが、すべて5時でしまってしまい
行ったときが5時頃だったのでどこにも入れませんでした・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
今度はちゃんと予定を決めてから行動しないと・・・反省の1日でした。
帰りは全く高速道路も混む事がなく渋滞0!!2時間ちょっとで戻ってまいりました。
明日以降には3日・4日のご報告を・・・お楽しみに!
今日でお休みの予定終了、今日はゆっくりした行程だったので日記を再開!
さて、少し前になりますが、29日のお話の後編。
犬山城に行った後、郡上八幡は断念したと聞いていたので、無言で車を走らせる父に
どこに行くんだろう?と思いつつ、誰も聞きだせず・・・。
すると
「郡上八幡にはどう行ったらいいんかな?」
と・・・。
えっ、これから?と思いつつ・・・(それにこの時点で2時半、食事もまだでした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
とりあえず「一宮ジャンクションから東海北陸道で」と答え、一路郡上八幡へ。
どんどん天気も怪しくなってきます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
郡上八幡到着が3時過ぎでした。
そこから博物館に行ったのですが郡上踊りも終わっていて・・・。
和紙屋さんがあったのでそこに入りレターセットを購入。
そして、路地を散策・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/79/72afb54695897dad38c2110065b3d7ee.jpg)
本当に生活環境の路地です。でも水路があって静かでなかなかいい町並みでした。
お土産屋さんでのショット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/63/737fa3dba786daa35cc96777fe94c590.jpg)
酒屋さんの入り口に「ゴジラ対モスラのフライ」と言うのが飾っていた。
しかしその意味がわからなかった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
でも、おもわずこれは使える!と写真を撮ってしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
そのお店でのショット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a2/5e824429d4dc1f729f1c0bbd0b9b8168.jpg)
タヌキの剥製なんだけど、なんだか笑える
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
そして、ここでやっと食事にありつけた・・・時は4時・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
おそばをご賞味。有名人もたくさん来ているお店のようでした。
おいしかったけど・・・きっとお腹が減りすぎていたので
美味しい!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
と言う感情しか出なかったんだと思う・・・。
最後の1枚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4f/fb76c14f1d3efdaa16217d2dfe9d81d4.jpg)
ちょっとボケてしまったのですが「やなかの小路」です。
もっと自然な水路なのか?と思ったのですが、結構人工的な水路でした。
周りには美術館や食品サンプル工場などがあったのですが、すべて5時でしまってしまい
行ったときが5時頃だったのでどこにも入れませんでした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
今度はちゃんと予定を決めてから行動しないと・・・反省の1日でした。
帰りは全く高速道路も混む事がなく渋滞0!!2時間ちょっとで戻ってまいりました。
明日以降には3日・4日のご報告を・・・お楽しみに!