Morinoki2011(Ⅱ)

春は桜、夏は花火、秋は紅葉、冬はダイヤモンド富士、
季節をゆったりと写真で綴ります!(=^・^=)

十六夜の月は赤い月

2025-02-15 | 月・星・夜景・飛行機

2月15日(土)-2~10℃

寒さ厳しい我が家「靴下サプリまるでこたつソックス グレイッシュパープルとシナモン」と

靴下サプリ まるでこたつ おやすみスイッチ ピンク」を暖かさを期待して購入してみました~~

 

2025/02/13(木)PM6:01 十六夜の月は赤い月

声を掛けて頂きお友達のお庭から~~♪

右の方には小さくスカイツリーが見えています!

 

下層部が霞んでいるのか昇り始めの月は歪んでいます~~

 

小さく飛行機が写っていました!

 

Comments (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満月スノームーン & 飛行機 | TOP |   
最新の画像もっと見る

4 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
前方の山で撮ってました。 (fumi-G)
2025-02-16 06:21:21
この日前方に見える高幡山の見晴らしで、同じ月を撮っていました。わずか12km前方でしたが、ビルと月の比率が全く違います。 赤い月がとっても大きく、豪華です!
返信する
Unknown (ローリングウエスト)
2025-02-16 12:36:25
赤い月、幻想的ですね~!見とれてしまいます。先週の全国的な寒波が一挙に収まり、この週末は3月下旬になったような陽気でした。近所の梅も一挙に咲き誇って来た小春日和、やはり今年は長期予報通りに関東の梅も桜も開花が早そうです。しかし来週からまたも寒さの逆戻りの様で雪にまた悩まされそうですね。「三寒四温で春を待つ」の心境です。
返信する
Unknown (Kmori)
2025-02-17 00:33:45
fumi-Gさんへ
コメントありがとうございます!
励みになります!
十六夜の月はスカイツリーの真上でも輝き美しかったです。
12km後方なのでビル群やスカイツリーの迫力は出ませんが
友人宅へお邪魔させて頂いています。
もっと見晴らしの良い場所もありますがイノシシなどが
出る場所なので近寄れずです。
返信する
Unknown (Kmori)
2025-02-17 00:43:17
ローリングウエストさんへ
コメントありがとうございます!
赤い月は楽しみにしていますが下層部は雲に阻まれる事も多く
めぐり会えた時はとてもワクワクと嬉しいです。

梅も桜も開花、楽しみですが花粉症にも悩まされています。
ローリングウエストさんも寒さの逆戻りお体ご自愛下さいませ!
返信する

post a comment

Recent Entries | 月・星・夜景・飛行機