8月29日(木) 24~28℃
台風から遠く離れているのに午後からは激しい雨が降り続いて八王子駅周辺道路は冠水しています。
PM10:50 土砂災害警戒レベル4 河川洪水警戒レベル3
河の防災状況はこちらで リアルタイム に見ることもできます。
8月28日午前2時5分頃、東京都・神奈川県で最大震度3を観測する地震がありました。
地震震源地:神奈川県東部 マグニチュード:4.1 震源の深さ:約40km
激しい揺れはなかったですが、最近2度目の地震にドキドキです!
台風10号はゆっくりと北へ進んでいます。
各地に深い爪痕を残すことなく静かに通り過ぎて欲しいですね~~!
何処に住んでいてもいつ何が起きるか分からない、
その時々の出来事に対して相応しい対処をしなければと・・・
長岡まつり大花火大会 ~ by空倶楽部
2024/08/02(金) PM7:20~9:30 信濃川河川敷
待機時間、今日はどんな花火に巡り会えるかと楽しみですが、
夕暮れ時の空を眺めるのも至福のひと時です~~
夕暮れ時、青い空を背景に一番最初に打ち上がる「白菊」3発には、
昨年亡くなられた花火師・嘉瀬誠次さんがシベリアで亡くなれた戦友に手向けた鎮魂の花火です。
「世界中の爆弾をすべて花火に変えたい」と花火を通して戦争の悲惨さ、
平和の尊さを伝えてくれた嘉瀬さんの思いが長岡花火をご覧になる皆様にも届いてほしいと
特別な願いを込め「白菊」を打ち上げます。
空倶楽部では、其々に素敵な空模様を紹介しています!
詳しくは発起人 かず某さん、chacha〇さん のブログまで~~
2023年08月29日 に書かれた記事をお届けします。
|
||||||||
|
今年、長岡を旅して
家から案外近いことにびっくりしました
道の駅でお土産をいっぱい買って
もらった花火の席の抽選券に応募して
当たったら思い切っていこうなんて( ´艸`)
当然ハズレでしたけど
鎮魂の白菊・・美しいですね
七色花火のインパクトもその場でみたら圧巻でしょう☆彡
どーんと花火の音が聞こえてきそう〜
今回は花火で参加しました。
いろいろ教えていただいたのに花火
撮りに行けません。
地震や台風、どこに住んでいても
被害に遭いそうですね。
被害なく過ぎ去ってほしいです。
と思って拝見しておりました。
ついついはなやかに目が奪われがちですが、
2枚目の物悲しさ。
いいですね。行く夏を感じました。
長岡まつり大花火大会
とても素晴らしいですね!
kmoriさんのお写真の花火は
生き生きと輝いていて
私もその場で見ているような気持ちになります。
「白菊」の花火に込められた花火師さんの願い
心に響きました。
この夏は気仙沼のお祭りで
太鼓の演奏と共に打ち上げられた
花火を見物して楽しい時間を過ごせました。
でも写真の方は〜...やっぱダメダメでした^^;
コメントありがとうございます~
長岡の花火はそれぞれの思いを打ち上げますので、
白菊やジュピターが上がると毎回うるっとしてしまいます。
先人たちがつないできた、「慰霊」、「復興」、「平和への祈り」の想いが
70年をすぎても変わることなく、受け継がれています。