見出し画像

森の里ホームズのブログ

コロナワクチンを何回も接種すればがん(悪性腫瘍)が増えるのは当然

コロナワクチンを何回も接種すればがん(悪性腫瘍)が増えるのは当然です。なぜならがんを抑える免疫細胞の働きを阻害するためです。

そのメカニズムは多数考えられていますが、

コロナワクチン接種でPD-1が高レベルで発現して、T細胞上のPD-1がPD-L1やPD-L2と結合すると、T細胞は活性化が抑制され機能不全に陥り、抗腫瘍免疫応答が抑制される

・IgG4関連疾患と悪性腫瘍(がん)の関連性はサイトカインレベルで関連性がある

・I型インターフェロンのレベルが低下しているため

・腫瘍抑制遺伝子がノックアウトされるため

・スパイクタンパク質が免疫系と相互作用して、あらゆる種類の免疫機能障害、リンパ球減少症、つまり免疫細胞の一部の減少を引き起こすという論文が数多く発表されている

・スパイクタンパク質はDNA修復を妨げ、P53やBRCA1などの腫瘍抑制タンパク質を妨げているため

(・DNA汚染によりDNAへの逆転写の危険性がある。発がん性のSV40プロモーター配列を含む)

などいろいろ考えられていますが、コロナワクチン接種が始まってから統計的有意差をもってあるがん種が増えていることも事実です。

Excess Cancer Mortality after mRNA-Lipid Nanoparticle SARS-CoV-2 Vaccination in Japan: Observation until 2023

Gibo, Miki らの論文が公開されています。

【日本では、がんが死因の第1位である。
そこで本研究の目的は、日本におけるさまざまな種類のがんの年齢調整死亡率(AMR)が、COVID-19の流行期にどのように変化したかを評価することである。
2020年から2023年までのCOVID-19パンデミック期間中に、日本における様々な種類のがんの年齢調整死亡率(AMR)がどのように変化したかを評価することを目的とする。
日本の公式統計を用いて、2020年から2023年にかけて観測された年間および月ごとのAMRと、予測されたAMRを比較した。
2020年から2023年にかけて観測された年間および月ごとのAMRと、パンデミック前の2010年から2019年のデータから予測されたAMRとを、ロジスティック回帰分析を用いて比較した。
ロジスティック回帰分析を用いた。パンデミック初年度の2020年には、有意な過剰死亡は見られなかった。
卵巣がん、白血病、口唇・口腔・咽頭がん、前立腺がん、膵臓がんなどの特定のがん種については、AMRが統計的有意差をもって予測値から乖離していることが観察された
大規模なmRNA-脂質ナノ粒子ワクチン接種が日本で実施された2021年から2023年にかけて、統計学的に有意に過剰な方向に逸脱することが観察された。
最も多い4つのがん(肺がん、大腸がん、胃がん、肝臓がん)のそれぞれについて、AMRは、2021年から2023年にかけて、統計的有意差をもって予測値から超過する方向に乖離していた。
パンデミック前からAMRは減少傾向にあり、統計的に有意な乖離は見られなかった。
 最も一般的な4つのがん(肺がん、大腸がん、胃がん、肝臓がん)のそれぞれについて、AMRはパンデミック以前から減少傾向にあり、統計的に有意な差は認められなかった。】

彼らは、「本研究では、がんによる過剰死亡と大規模ワクチン接種との因果関係を分析することはできない。」と述べていますが、大規模なmRNA-脂質ナノ粒子ワクチン接種が日本で実施された2021年から2023年にかけて、統計学的に有意に過剰な方向に逸脱していた理由を考察するべきだと思います。

(もっとも、推定を明確に述べると論文として承認されないかもしれませんが・・・)

⇒ コロナワクチンを何回も接種することにより、悪性腫瘍(がん)が増える理由


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

morinosatoh
sakuranbo-doghotelさん、いつもありがとうございます。
私の親戚や友人の何人もが、コロナワクチン接種後に急にがんと診断され亡くなった方もいます。身近な方ががんになっても何か変だなと感じない人も多いようですね。早く気付いてほしいです。
sakuranbo-doghotel
接種が始まる前から指摘されていましたね。今日もまたリンクを貼らせて頂きます!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事