森の里ホームズのブログ

沖縄 濃厚接触者1万人超え推定 医療従事者の欠勤437人

感染者最多を更新する沖縄 濃厚接触者1万人超え推定 医療従事者の欠勤437人 14機関で診療制限
1/9(日) 8:36配信

【 沖縄県は8日、新たに10歳未満から90代の男女1759人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。3日連続で1日当たりの最多を更新し、米軍関係も最多の302人だった。感染や濃厚接触による医療従事者の欠勤は437人に上り、14医療機関で診療を制限する。県の糸数公医療技監は医療従事者が濃厚接触者となった場合も検査で陰性の場合は出勤できる国の通知を周知し、各病院に早期に結果が判明する抗原検査キットを配布する考えを示した。沖縄へは9日から31日まで「まん延防止等重点措置」が適用される。

 欠勤した医療従事者437人のうち、感染者は112人。残りの325人は感染者との濃厚接触などを理由に欠勤している。県内には1万人を超える濃厚接触者がいると推定され、医療や行政、一般企業にも影響が広がる。

 昨年夏の厚生労働省の通知では医療従事者が濃厚接触者になった場合、無症状で毎日の仕事の前に陰性を確認できれば働くことができるとしている。

 糸数技監は「病院が必要な分の抗原検査キットを配布し、できるだけ濃厚接触でも働けることを通知する」と説明。医療以外の業種でもこうした対応が可能か、県の新型コロナ対策本部に配置された国の職員と調整するという。

 糸数技監は感染者が連日最多を更新し千人を超えた状況でも「ピークに達したと言えない」とし、欠勤者が増えた場合でも組織の機能を保つ事業継続計画(BCP)の策定を行政や企業などに呼び掛ける考えを示した。

 現時点で重症者はゼロだが、県は感染力の強さで軽症者の自宅待機が増えることを想定。スマートフォンアプリによる健康状態の確認、血中酸素濃度を測るパルスオキシメーターの配布に力を入れる。

 新規1759人は1週間前の1日(52人)から33・8倍、1週間の合計は5183人で前の週の228人から22・7倍となった。

 年代別では20代が903人で半数以上を占める。人口10万人当たりの感染者数は過去最多となる234・06人で、全国で最も多い。

 米軍でも感染拡大が続く状況について、糸数技監は「感染者を隔離していれば感染は抑えられるが、どこかに感染源があってだらだらと(感染が)続いている印象がある」と述べた。】

ワクチンや単なる感染対策ではダメとなると、近いうちに沖縄のようになると思われる。アメリカでは仕事にならないから無症状陽性者は出勤していいことになったそうだが、いずれ日本もそうなるのではないだろうか。感染者を隔離なんて今の症状や検査では無理だろう。ましてや東京都が飲食店の人数を「4人以下」に制限したり、政府が沖縄・山口・広島県を対象に「まん延防止等重点措置」を適用して飲食店に制限を与えてもほとんど意味がないだろう。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事