土日、2日間かけて和室と子供部屋の模様替えをしました。
いままで、玄関を入ってすぐの部屋を子供部屋に
していたのですが、楓は気が散りやすい性格なので
放っておくと小物をいじっていたり、違う本を
読んでいたりと宿題も進みません(;´Д`)
かといってダイニングテーブルだと、これまた
気が散ってちっとも勉強がはかどりません。
それに・・・
テーブルに鉛筆の黒ずみがついたり、消しカスが
ころがっているのも私はキライ。
そこでリビングと続きになっている和室に勉強机を移動。
オモチャっぽい気の散る原因になるものは、すべて元の
子供部屋におき目的別の部屋割りにしました。
増え続ける絵本なども整理して、収納家具も買い足して・・・
疲れました。。。orz
でも、いらないものを捨てるいいきっかけにもなったので
かな~~り部屋が片付きましたヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆
あとは今後、片付いた部屋を維持できるかどうか・・・
頑張れ、楓!!
いままで、玄関を入ってすぐの部屋を子供部屋に
していたのですが、楓は気が散りやすい性格なので
放っておくと小物をいじっていたり、違う本を
読んでいたりと宿題も進みません(;´Д`)
かといってダイニングテーブルだと、これまた
気が散ってちっとも勉強がはかどりません。
それに・・・
テーブルに鉛筆の黒ずみがついたり、消しカスが
ころがっているのも私はキライ。
そこでリビングと続きになっている和室に勉強机を移動。
オモチャっぽい気の散る原因になるものは、すべて元の
子供部屋におき目的別の部屋割りにしました。
増え続ける絵本なども整理して、収納家具も買い足して・・・
疲れました。。。orz
でも、いらないものを捨てるいいきっかけにもなったので
かな~~り部屋が片付きましたヽ(〃'▽'〃)ノ☆゜'・:*☆
あとは今後、片付いた部屋を維持できるかどうか・・・
頑張れ、楓!!