子供たちがオットの実家にお泊りなので夫婦でレイトショーへ。
パシフィック・リム3Dを観てきました。
往年の怪獣特撮・アニメファンという監督の作品だけにまるで日本人が
作ったみたいな KAIJYU(怪獣) vs ロボットの図式が繰り広げられてます。
監督は「ウルトラマンや鉄人28号が好き」といってたけど
今回のロボット(イェーガー)のデザインはパトレイバーっぽい。
(監督はザクやガンキャノンの名前を出してましたが・・・)
まぁ、何体かあるのでいろいろなアニメからイメージを
持ってきてるんでしょうね。
日本の作品にリスペクトしてて、その愛を爆発させた感じ?
余談ですが・・・芦田愛菜ちゃんの泣き演技はいつ観ても上手いね。
パシフィック・リム3Dを観てきました。
往年の怪獣特撮・アニメファンという監督の作品だけにまるで日本人が
作ったみたいな KAIJYU(怪獣) vs ロボットの図式が繰り広げられてます。
監督は「ウルトラマンや鉄人28号が好き」といってたけど
今回のロボット(イェーガー)のデザインはパトレイバーっぽい。
(監督はザクやガンキャノンの名前を出してましたが・・・)
まぁ、何体かあるのでいろいろなアニメからイメージを
持ってきてるんでしょうね。
日本の作品にリスペクトしてて、その愛を爆発させた感じ?
余談ですが・・・芦田愛菜ちゃんの泣き演技はいつ観ても上手いね。