鬼の居ぬ間に昼寝 goo

日々のいろいろ、他愛もないことを綴っています。

ヘアオイル

2023-11-22 15:17:08 | Weblog
地肌ケアを考えて、シャンプーを変えた。
合わせてヘアオイルも揃えたんだけど


これが実に重たかった。


そうでなくても細くて少なめな髪がぺったり。
お風呂から出てタオルドライの髪につけるのにも
ねとついてぬりにくい。

捨てるのももったいないし
でも、使いにくい、どうしよう。

そこで考えた。

シャバシャバに水みたいなテクスチャのオイルと
混ぜて使ってはどうか、と。

そんなヘアオイルあるかな?
どうやって探そう?


たまたまスーパーのヘアケア商品の棚に「さらさら髪」
と謳い文句のヘアオイルがあった。
お試し品があり、チェックすると確かに水っぽい。

これだ!

購入して早速、試してみた。

バッチリ!!

これでいこう!!

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 成長期? | トップ | マスク生活 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (capo)
2023-11-22 18:53:57
良いですね
メーカーや商品名を教えてほしいです~
返信する
>capoさん (moss)
2023-11-23 12:43:41
サラサラなのは画像のオレンジ色の方で
クラシエの Dear Beaute HIMAWARI のシリーズで
HM Sヘアオイル です。
お手頃価格なのに高見え(笑)容器です。

ちなみに重たいのは BOTANISTシリーズの
ROOTH のボタニカルマルチオイルです。
画像の左側です。

今は混合割合を模索中です
返信する
Unknown (capo)
2023-11-23 18:18:36
とっても参考になります
てんパーなので苦労します ありがとうm(_ _)m
返信する
>capoさん (moss)
2023-11-23 20:35:15
なんのこれしきです〜
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事