昨日、夕飯の用意をしていたら目の前がぐわわ~~んと・・・
ひどい眩暈に吐き気がしてきて、後のことを全てオットに託し
とっとと寝室へ
朝になっても軽い船酔い状態
なんかあっちゃ嫌なので、今日は病院へ
MRI 撮ってもらったけど問題なし。
季節の変わり目に、眩暈を起こす人って多いのだそうで
点滴と内服薬の処方をしてもらいました。
んで、・・・・支払いが7,000円くらいに。
こっちの方が眩暈がしそうです!!
まぁ、「当面はくも膜下出血とか、動脈瘤の破裂みたいな心配はいらないきれいな血管です」とお墨付きをもらえたのでヨシとしましょうか
ひどい眩暈に吐き気がしてきて、後のことを全てオットに託し
とっとと寝室へ
朝になっても軽い船酔い状態
なんかあっちゃ嫌なので、今日は病院へ
MRI 撮ってもらったけど問題なし。
季節の変わり目に、眩暈を起こす人って多いのだそうで
点滴と内服薬の処方をしてもらいました。
んで、・・・・支払いが7,000円くらいに。
こっちの方が眩暈がしそうです!!
まぁ、「当面はくも膜下出血とか、動脈瘤の破裂みたいな心配はいらないきれいな血管です」とお墨付きをもらえたのでヨシとしましょうか
何も無くて良かったですねぇ。
疲れも有るかもしれないですねぇ。
ゆっくり休んでくださいです(^^
それにしても。(@o@)
MRIって高いんですねぇ。
一度は見てもらいたいけど、
こう高いと考えちゃいますねぃ(Д ;
自分でもなにが起きたのかとびっくりするくらい
急に目が回るんですよぉ
お医者様がおっしゅるには、急激な温度変化に
対応できずに、自律神経がおかしくなっちゃうんだそうで・・・
もともと乗り物酔いになりやすい人は、このタイプの眩暈を
起こしやすいのだそうです。
私、三半規管が弱いんですよね~~
「秋の涼しくなる頃も気をつけてね」
って言われました
でも、MRIまでしていただいたなんて。。。
これって、予約待ちですぐに診てもらえないんんじゃないの??
mossさんの場合は緊急だったのかな?
なんにしても体、大事にしてね~
私も以前はCTやMRIは「次週、予約を・・・」
みたいに思っていたのですが、診察受けてから小1時間で検査が終わりました。
わりと新しい、開業医が集まって建てたビルのなかにある脳神経外科で
CTもMRIもさくさくと撮ってくれます。
以前、楓が顔面をぶつけて嘔吐したときも、ささっと
CTでチェックしてくれたので、このクリニックを選んだんです。
しばらく頭振らないように気をつけます