ぼちぼち。

愛するわんこ達と過ごす笑ったり泣いたり怒ったりの日々を
私らしく『ぼちぼち。』と綴っていきたいと思っています。

あ、書くの忘れてたマンハント

2018-02-20 18:39:26 | iPhoneから~。
先週の土曜日、六本木のTOHOシネマズに観に行って来ましたよ

マンハントの舞台挨拶付き上映をね

上映前に舞台挨拶があり、ましゃは相変わらず素敵でしたよ
ツアーだから少し絞ってるのかシュッとしてたし
細身のスーツも着こなし、青いポケットタイも似合ってた

撮影は途中でセリフが変わったり脚本も最後まで完成しなかったりと
演じる側はその場その場の対応に苦労したらしいと
ただジョン・ウー監督の世界観が存分に堪能出来る作品になっているそうな


ほぅ


わだすはジョン・ウー監督の作品を知らない
だからマンハントで世界観を初めて目の当たりにするのだが


うーむ
こりゃ疲れる💦

全体的に銃撃戦が多く耳が疲れる
街のあちこちでそんなにドンパチやれないでしょ、って位

あと…ネタバレになるから余り詳しくは書けないけれど
事件が起こるキッカケがちゃっちい笑
だがしかしそれがきっかけで諸悪の根源の部分が明らかにはなるのだけれども

掘り下げ方が雑というか足りないというか

この人達は何故この人の下でこの仕事をして、この人をこう呼んでいるのか
この人は何故この人に近付いたのか、そして何故こういう行動をしようと思ったのか

この会社はこの様な悪巧みを考えているがどうしてそれをもっと面白く暴いていけないのか

などなど言い出したらキリがない😂

終盤もぶっ放したいだけぶっ放して暴れて終わり…

アクション映画なのは分かってます、そういう風にプロモーションされてたから
でも今の時代、心理戦での騙し合いや騙され合いなどではなく
任侠モノの如くドンパチドンパチとやって終わるなんてね…

日本でああいう悪者の潰し方ってないでしょ…(^◇^;)
ジョン・ウー監督が日本のどれだけを知っているかも分からないし
日本の外から見た日本を描きたかったのかも知れないけど
なんだか『?』な映画でした

撮影後にセリフが変わったのか?
口の動きも日本語なのにセリフとズレていて気持ち悪かったりもした😂

後はところどころのシーンでそのカット必要?とか思ったりも笑

そういう意味ではツッコミどころのある作品と言えるかもね…


ましゃは頑張ってたと思うけど
やはり運動神経がすごく良いとは思えない
なんだか動きが滑らかではないところもあり😂
怪我しなかったのかな?とか今更心配になったりもしたけども

あー勿体ない
これでコケたら(もうコケてると思う)またダブル主演(だったっけ?)のましゃが叩かれるよ💦

もうそろそろ音楽一本に戻りませんか〜
なんてな笑

1番楽しかったのは
相方と美味しいご飯を食べてあーだこーだとお喋りしまくった事だな、うん

さわらの西京漬、美味しかった‪( ´ ཫ ` )‬