ぼちぼち。

愛するわんこ達と過ごす笑ったり泣いたり怒ったりの日々を
私らしく『ぼちぼち。』と綴っていきたいと思っています。

昨夜のお楽しみを振り返り

2018-02-25 17:41:08 | iPhoneから~。
昨日は引きこもるのが大好きなわだすにしてはとってもおてんこ盛りなスケジュール笑

朝にゼトリオ新アルバム【Mysterious Superheroes】が超フラゲ(実際は3/7リリース)で届き

午後から予約していた歯医者さんへ行き
その後に馬喰町のKanzan Galleryで開催されているヨシダナギさんの写真展へ


そしてそして
夜からは調布に移動して…
大好きなトロンボーンプレイヤー、村田陽一さんのライヴへ

調布駅から少し歩いた所にあるライヴハウス【GINZ】

初めて行った所ですが、ステージが窪んでいて見下ろす感じ…変わってる!
でもこれはプレイヤーからしたら音が自分で良く聴こえるらしくて良いみたい^ ^


真正面のこんなに良い場所で聴けるなんて!
(早めに予約していたからか1番良い場所だったかも!)
しかも、まだ始まる前に流れてたのが村田さんから初めて直接買ったCD、ビッグバンドの【LIVE】で
テンソン上がる上がる!
これ私得なんですけど…もう至福
始まる前から既に至福でした…( ꈍ .̮ ꈍ )ˈ‧♪*

そして今回はお一人でトロンボーンを吹きながら
両足を駆使してエフェクターやループマシン?を操作し演奏されるという
その足元がみんなから見えるようにこの場所を選ばれたそうです

これがまた面白くって!
わだすなんかが見たらボタンが沢山あってどれがどれだか分からない😂

事前に入れた音をどの様に出していくとか
MTR(マルチトラックレコーダー)だっけ?
それを使って吹きながら録音して音を重ねていったり
その場で作り上げる臨場感、アドリブってとってもワクワクドキドキする!
そして… わだすが村田さんのCDで1番好きな【TAPESTRY 】と同じ時期に作曲したけれども
アルバムには入らなかった曲も演奏してくださいました…♪

ものっそい素敵だった… まだ溜まってる曲が幾つもあるらしいから
村田陽一さん、これはもうTAPESTRYの第二弾出すしかない!
出して欲しい!

マイルスデイビスやらのカバー曲もあったり(名前が覚えきれない)
更には先月のライヴ、高円寺JIROKICHIで聴いたまだ名前もない【20180128】(作った日)も聴けて
そしてそして
TAPESTRYからのPrisms Of Partingという曲も聴けたり

楽しくてあっという間の3時間でした(途中20分ほど休憩挟んだ1st&2nd)

出来立ての音を聴く贅沢…
それを演奏しているアーティストさんと一緒に楽しむ
こんな嬉しい時間を持てて本当に幸せだった

終わった後にまたオリジナルアルバム出して下さい、というお願いをしたら
『うん、出したいから楽しみにしてて!』と言ってくださり
新宿PIT INNでは都合が合わなくて当分ライヴ予定は無いみたいだけど
またJIROKICHIでもライヴするしSOLID BRASSでも演奏すると仰っていたので
早くまた聴きたくて堪らなくなりました♪

久々に飲んだレッドアイ
村田さんの音で更に美味しく感じた
また昨日に時間を巻き戻したい気持ちを持ちつつ
明日からまた頑張ります^ ^