人間賛歌・もっちゃん4649

思い通りに事が


山の冷気漂う 爽やかな朝です


たっぷりと2日間の園芸日和をいただいたので

気掛りのコーナーをきれいに整理できました


この満足感は 何物にも代えがたい清々しいものがあります


後残りは坂道の両側の草ぬきですが

ここは丁寧に 低い腰掛けをもっていって

蚊取線香を点けて のんびりと削り鎌での作業になります


侘助や岩根絞りのツバキの木の下ですから

小さな花芽を愛でながら 過ごします


思い通りに体を動かせる 健康のありがたさを感じながらの

朝2時間の園芸タイムとなります


孫娘の誕生祝いの宅急便が出来上がりました

何日か早いけど 

「嬉しいプレゼントは早めでも良いでしょ?」と

電話を掛けました


「おばあちゃん うれしい!」と孫娘の弾む声が聞こえました

「日曜日に着くように 明日発送するね(^^)/」と

約束が完了です


思い通りに事が運ぶ幸せを満喫できている朝です

では またね♪

ごきげんよう~(*'▽')


クガイソウです







マツモトセンノウです






PS

置手紙のことづて欄が不具合中ですので、

コメントの設定を続けたいと思います。


皆様のお声を楽しみにお待ちしています(*^_^*)





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

もっちゃん
親孝行だなあと
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
oyajisann おはようございます(^^♪

好きなことをしていると疲れが吹っ飛びますから 満足感だけ後に残るのですよ

毎日の運動に朝2時間は園芸を続けられたらいいなあと願っています

奈良での園芸は咲いた花だけを見ていましたが 竹田では5代前の先祖が屋敷と定めた場所なので 土や石にまで愛着を覚えています

5代前に分家したそうです

祖母の植えたダリアとか 母の好きなツバキの花が2本ありますから とても温かな気持ちになります

大河の一滴だと感じられる場所です

私も好きなツバキを10年ほど集めている間に 鉢植えの苗も含めると70種の花を愉しめるようになりました

あと10年は椿と共に愉しく暮らしたいと願っていますが 欲張りな夢かもしれませんね

お母様のお言葉を聞いて 次の東京オリンピックを果たして観ることができるかしら~?と 立ちどまりました

常にそんな思いはつきまとっています

今日が一番若い日ですからね!

悔いの無いようにしっかりと日々を大切に過ごそうと思っています

oyajisannの休日のブログに 母親の顔を見に朝昼晩と何度も顔出しなさる様子を伺い 親孝行だなあと感心し 嬉しく思いました

これからもよろしくお願いいたします

お喜びですよ!きっと^^
oyajisann
今晩は
http://blog.goo.ne.jp/oyaji0910
朝の園芸お疲れ様です。
何の気兼ねなく思い通りに事運ぶ
これほど気持ち良いものない。
心の健康に寄与しますね。
毎朝楽しんでください。
もっちゃん
今を精一杯
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
夏ちゃん こんにちは~^^

定年になった時に これからは自分の色に輝きたいと心をときめかしたものですが 母の介護を妹に替わってあげようと思ったとたん 要介護が5段階に上がってしまい やはり無理だとなって私が8年間引き受けました

古希になってこれからの余生を愉しもうと思っていたら 健康のありがたさを学ぶ期間が始まり 今やっと出口が見つかり始めたかなと感じています

9人家族の奈良でしたから 一人暮らしは気楽で愉しいのですが 家族揃って賑やかだったころには もう二度と戻れません

時の流れは止めようがありませんからね

今を精一杯愉しまなければと思っています

夏ちゃんもいろんな日があると思いますけれど 一人ではないのですから その人のために強く生きてくださいね

応援しています(^^)/

訪問とコメをありがとう!!
もっちゃん
一味違いますね
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
くまちゃん こんにちは~^^

女の子の4人姉妹の私に男児が3人も授かるなんて 夢のような気持ちでした

でも やはり女の子がほしいなあと思っていたのは事実です

孫娘はほんとに優しい言葉かけができるし 一味違いますね!

くまちゃんもお孫さんの成長を愉しんでくださいね

良い伴侶に恵まれてほしいなあと 今は願っています(*'▽')

いつもありがとう!^^
もっちゃん
秀逸での入選
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
まこちゃん こんにちは~^^

猛暑の昼下がりは韓流ドラマにどっぽりと浸かり 夢の世界をグルグル目まぐるしく回っている感じで 夢中になって観ています

嬉しく懐かしいお声を聞かせていただき 喜んでいます(*'▽')

俳句の入選!
おめでとうございます!!

秀逸での入選ですものね(*'▽')
あっぱれです(^^♪

大きな励みになりますよねえ~♪

明るく頼もしく活動的で素敵なまこちゃんだと思って見ていましたが
‘母の日の母とけんかを’という句の意味をお話しいただいて 波乱万丈を潜り抜けて今日まで雄々しく逞しく泳ぎ切ってこられたのだと まこちゃんの大きさが初めて実感できました

素晴らしいまこちゃんに乾杯です(*'▽')

浮世離れの生活ですから かなり感覚がずれていると思われますが またお遊びにお越しくださいね

楽しみにしています

ありがとう!^^
夏ちゃん
いいなあ~
もっちゃん、今日は。

憧れます~
誰彼を気にせず、花と猫と自分の生活をゆったりとしてみたい。

何事も心に描いたまま一日が過ごせたときは、良い疲れで食事も美味しく良く眠れます
。健康には一番です!

くまです
孫姫ちゃん可愛いですね
同じと思いますが

男の子しか育ててないクマなので

女の子は可愛いですね~^^

時々会うだけなのに、行けばずっとくっついて遊んでます^^
mako
ああ
http://blog.goo.ne.jp/makoken19541969
本当に良い所にお住まいですね。
花を愛で世話をして趣味のレース編み・・
全ては私の理想とする暮らしです。

お孫さん喜ばれますね^^♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自然讃歌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事