![悔いのない素晴しい日に ('10年4月の自分史)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/bd/e55116c1ef61927397651fbca9b8528c.jpg)
悔いのない素晴しい日に ('10年4月の自分史)
オカオグルマです カキドオシです シロバナエンレイソウです ジロボ...
![幸せでいっぱい(*^^) ('10年4月の自分史)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/04/c925c6c84d8cbad9644c2ffd18dc4ce5.jpg)
幸せでいっぱい(*^^) ('10年4月の自分史)
ミヤマオダマキです キンランです ハナカタバミです 素晴しい快晴の朝...
![順調な日が ('10年4月の自分史)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/2b/c27b8e8ad5d1586307de4d8aac0a7e3a.jpg)
順調な日が ('10年4月の自分史)
ハナミズキです スズランです ベニドウダンです きらきらと輝く陽光...
![大きな感動を ('10年5月の自分史)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/74/1bdf0c15e4dd9be522e471d5ee07dc12.jpg)
大きな感動を ('10年5月の自分史)
キエビネです タカネエビネです タカネエビネです タカネエビネです ...
![緑の美しい季節 ('10年5月の自分史)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/8f/a0de08ad56a056540c4eb7dfb6d67560.jpg)
緑の美しい季節 ('10年5月の自分史)
甘樫の丘の入り口 新緑のモミジ葉 サルスベリやサッコウフジが枯れ木のよう...
![お日様の恵みを受けて ('10年5月の自分史)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/58/2e/089798ea1957ec5c964d21c4fcb037fb.jpg)
お日様の恵みを受けて ('10年5月の自分史)
ヒラドツツジです シラーです サラサドウダンです お日様の恵みをいっ...
![今朝の出会い ('10年5月の自分史)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/ce/4a5af872f6417b92d76d99c99ec9b342.jpg)
今朝の出会い ('10年5月の自分史)
モッコウバラです クリスマスローズです コデマリです 笑顔・椿です...
![涼しげな風情が ('10年5月の自分史)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/bb/5f892b8bc92a36d998a10d5556154ac6.jpg)
涼しげな風情が ('10年5月の自分史)
ユキザサです ホウチャクソウです ギンランです 大分県竹田市の最高...
![二重の喜びを ('10年5月の自分史)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/7a/a8b1364752212c5136df3a1685cfd347.jpg)
二重の喜びを ('10年5月の自分史)
タツナミソウです ハルジオンです クマガイソウです 一足早く”母の日の...
![念願叶い~(*^^)v ('10年5月7日の自分史)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/fa/9f94fd81f85f96563ff53d6a3cdd12d7.jpg)
念願叶い~(*^^)v ('10年5月7日の自分史)
義父の桜です 村人の愛に応えて♪ 連れ合いのキャンバス 癒しの花園...