![今を大事に (2007年1月の自分史)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/ba/0b2b5979ae3a3d3957626be07a8562f2.jpg)
今を大事に (2007年1月の自分史)
晴天の良い朝を迎えています。 お天気が良いとそれだけで心までも晴れ晴れしてくるから不...
![マメに一年を (2007年1月の自分史)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/ba/0b2b5979ae3a3d3957626be07a8562f2.jpg)
マメに一年を (2007年1月の自分史)
松の内も今日で終わり~! 小豆粥をお祝いする日です~ 母は昨夜は何回となく起きて椅...
![より多くの感動と経験を (2007年1月の自分史)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/9f/550464c6509e7797ca741f69d181bcfe.jpg)
より多くの感動と経験を (2007年1月の自分史)
入浴介助も無事終了できたし、ほっとしているところです~ ヘルパーさんも折り紙の楽...
![気にかけてくださる方が (2007年1月の自分史)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/9f/550464c6509e7797ca741f69d181bcfe.jpg)
気にかけてくださる方が (2007年1月の自分史)
暖かい雨の朝です~ 年賀状の当選番号が気になって目を覚まし慌てて起きました。 以...
![洗濯日和 (2007年1月の自分史)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/9f/550464c6509e7797ca741f69d181bcfe.jpg)
洗濯日和 (2007年1月の自分史)
秋からこの方、朝の目覚めは8時過ぎとなってしまいました。 これが私のお勤めパター...
![自分の機嫌をとりながら (2007年1月の自分史)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/1e/808f55702484b92671732a4501196100.jpg)
自分の機嫌をとりながら (2007年1月の自分史)
冷え込みのきつい朝です。 真っ白な霜が田圃一面に降りていて、清少納言のように「きれ...
![嬉しい朝を迎えて (2007年1月の自分史)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/1e/808f55702484b92671732a4501196100.jpg)
嬉しい朝を迎えて (2007年1月の自分史)
やっぱり私は強かだわね~ 自分の対処療法をきちんと把握しているわ~と感心していた一日...
![暖かな日中は (2007年1月の自分史)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/1e/808f55702484b92671732a4501196100.jpg)
暖かな日中は (2007年1月の自分史)
朝の片づけを済ませたところです。 昨夜は4日ぶりくらいに夜遊びがひどくって夜中の2...
![人生、山あり谷あり~ (2007年1月の自分史)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/75/ef5ec68e6e145f5e35e34a71737b6358.jpg)
人生、山あり谷あり~ (2007年1月の自分史)
読み物が満載~と いつ伺っても創作意欲にあふれた 男の色気を感じさせてくれる サイトが...
![百歳まで生きたいねえ~ (2007年1月の自分史)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/75/ef5ec68e6e145f5e35e34a71737b6358.jpg)
百歳まで生きたいねえ~ (2007年1月の自分史)
母の消灯は夜9時と決めています。 テレビをつけていないと静か過ぎて 寂しいと言う...