人間賛歌・もっちゃん4649

今日の報告


今日も青空の暖かなお天気でした
週末は雨模様だと聞いて 宅急便を今日中に発送してきました

青菜の高菜漬けを待ってくれている人がいる限り
これからも元気で届けて上げたいと願っています
何と言っても故郷の懐かしい味ですもの!ね^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

お忙しいのに日記を覗いてくださったのですね

ちょっと立ち止まらないとコメントは書けませんし、
私は最近、返信ができないくせに嬉しさが胸に強く染み渡るのです

ありがとうございます!

10時前に連れ合いから電話があり、明るい爽やかな
力強い声で励ましてもらえました。

「”落ちぶれて~”なんて言葉を使わんでも良いよ。
すべて進化なんだからね
昨日があったから今日になるんやで♪
それでいいじゃないか」
という内容でした。

辛くて沈んだ声を出していたんだと思います。


連れ合いからの電話のちょっと前に、
母の介護用のレンタルベッドの業者さんから、電話があったのです。

「退院が未定ならベッドを引き上げましょう」という話でした。
「もう6年間使ってもらっているから新しい機能のベッドを
今度は使ってもらえばいいし・・・」

「4年前に床擦れ防止のエアーマットの新製品に交換したし、
使い心地も問題ないから使い慣れているので良いですよ~」とお話しました。

2時過ぎに見えるそうです。

どうも何か裏があるようで、
私は気になっています。

母の帰りを新しいベッドが待っているのよ~♪というのと、
もうあなたのベッドは引き上げてしまって帰るところがない
という違いのように、今の私には変化がとても嫌に聞こえたのです。

”92歳で入院というのはおそらく生還できないと
失礼なことを長い商売の経験で思うのかしら~?”
などと、僻んだ見方をしてしまいます。

使用料金は毎月引き落としなので、そっとしておいてくれたらいいのに・・
どんな話し合いになるのか、待っているところです。

母は、食欲はありますし、大きな口を開けて
「おいしい!」と食べています。
この時が かけがえのない時間に今の私には感じられています。

痛みは触られると大声で痛がるので、かわいそうでみていられません。
これが治まらない事にはどうしょうもありません。

血糖値を食事前後に調べて 痛いことだらけの毎日なんです。

健気によくがんばっていると
私は心で褒めてあげています。

私と食事をする時が唯一楽しい時間です。
良い役を私が引き受けているみたいで、看護師さんは憎まれ役で
申し訳ないと感じています。

足の痛みが和らいでくる日を強く願っています。

今日の報告はこの辺で~

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
元気な椿姫たちの応援です(*^^)v

朱月です



沖の石です



港の曙です



玉ピーコックです



唐錦です



マーガレットデービスです



清明です



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自然讃歌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事