人間賛歌・もっちゃん4649

馥郁とした香りが


待ちに待った 月下美人のワンマンショウを
友と二人で 口々に感嘆の声を挙げながら
無事に観賞会を終えました(^^♪

蕾から開花までは二十日間くらいだと
おおよその把握ができました

一枚の葉をいただき 寒さに弱いからと聞いて
大切に玄関内で育てていました

生長し続けて10年目でしたが 今年は思い切って
春先に玄関の外に出したのが
開花に繋がったのかもしれません

夜の撮影ですから玄関内に入れましたが
気温が8度になるまでは外に出そうと思っています

今年は5輪の月下美人に出会うことができました

一夜限りの逢瀬ですものねえ~(^^♪
大騒ぎをしながら愛でてやりたいものです

いつ見ても天女の降臨です(*^-^*)

あなたにも見ていただきたいのでアップいたしました

ご覧くださいな( ^^) _U~~


いよいよ 天女の降臨の始まりです(午後7時)





4番目の蕾が 開花を始めました(午後7時半)





いよいよ満開です(午後8時)






5番目の蕾の開花が始まりました(午後7時)





午後7時半の姿です





午後8時に満開となりました(^^)/





ただいま午後9時半となりました
玄関に行ってみると 馥郁とした香りが充満していました(^^♪

やはり2輪の豪華さですから 贅沢な空間です(*^^)v

大輪は凛とした花姿のまま 咲き匂っています

美人薄命の儚さをしみじみと感じさせられました

おやすみなさ~い_(._.)_


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自然讃歌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事