人間賛歌・もっちゃん4649

自分にご褒美を!


市役所まで確定申告に出かけてきました

高校時代の自転車通学の経験が
77歳の今でも大丈夫だよと 太鼓判を押すのです

健康体のありがたさを実感しています

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

暖かな快晴の上天気の朝です

これだけでもう何も言うことなし!って
思える私ですから、ありがたいことです。

昨日のお昼前に末の妹から携帯に電話があり、
千葉の妹とやはり一緒に見舞いに帰ってくるそうです。

必要な書類を揃えると介護パスポートという割安な航空券を
入手できるから、これからはちょくちょく帰省する予定のようです。

関東に姉妹が二人いるから、何かにつけて相談しあって
仲良く頼りあって行動しているのだと分かり、
早速母に話して聞かせてあげました。

「ほうね♪」とにっこり笑っていました。

夜になると37度程度の微熱が3日ほど続いています。

氷枕をして翌朝測ると平熱に下がっているのですが、
やはりどこかに原因があるのでしょうけど・・

痛いと喚くのはかなり治まってきています。

ほとんど食事以外は目をつむっていることが多いので、
声をかけずにいるせいか 言葉を忘れつつあるように感じます。
 
ア~ア~といえば用を足してもらえるから?
かもしれませんけどね

時折大声で戦友の一節を歌うのですよ

夢の中でもず~っと歌っているのかしらと思うほどです。

特に変わったことはなく、平穏に過ぎています。
この入院騒ぎをうまく乗り越えたら、良く頑張ったねって
自分にご褒美を!って考えています。

では、今日はこのへんで~

あなたもお元気でね~(^^)/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

曇天模様で午後から雨になる予報です

肥後日本錦です



紅乙女です



枝変わりの唐錦です



燕返しです



紅羽衣です



玉ピーコックです



王冠です




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自然讃歌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事