文化の日は晴天の日が多いと聞いています
今日も素晴らしい快晴に恵まれました(*^-^*)
東屋の前を通り過ぎて
隣村までの散歩を済ませてきました
これが今の散歩コースです
3千歩前後ですが 毎日きちんと目標を達成できていますから
安心くださいね
家の周囲の清掃が何日ぶりかで片付き
清々しい気持ちを味わっています
前庭はすっかり冬支度となり
椿の出番を待ち構えているところです
今は山茶花の宿となりました
あと一本 深紅の花を待つのみです
前庭に 2本植えている柚子の木が
豊かな実りの秋を演出してくれています
柿は8年で生り始めますが 柚子は9年かかりました
今年で10年目ですから 柚子の香りを食卓で楽しめます
おかげで元気をいただいていますから
充実した日を過ごせています
いつも気にかけて下さり ありがとうございます(*^▽^*)
今日の癒しの一枚をお楽しみくださいね~(^^)/
柚子の色づきです
炉開きです(椿の一番乗り)
山茶花4号です
山茶花3号です
山茶花2号です
山茶花1号です
最新の画像もっと見る
最近の「自然讃歌」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事