玄関周りの鉢植えの整理をしていたので 9時前には横になって
歌番組を見ながら寝てしまいました
夜中にふと気が付き テレビを消してから もう一度眠ろうと思いましたが
目が冴えてしまい 2時頃に起き出してPCの前にきました
メールチェックをしばらく忘れていたことに気づき 通販からの勧誘メールが
夥しく溜まっているはずだと思いながら 開けました
見ると 1通だけ教え子の懐かしい名前がピカッと光って待ち受けてくれていました
日付は4月2日の朝のメールでした
駅前のケーキ屋さんの跡取りで 大きくスーパーにも支店を出したり
地元で活躍している 教え子からでした
確か 53歳くらいになっているはずです
筆まめな子で 毎年桜の画像を届けてくれ 安否を尋ねてくれます
途端に懐かしく 当時のことが目の前に広がってきました
中学校の前の公園から堤防沿いに 3キロくらいの桜並木があります
見事な桜の名所になって 今年も道行く人の目を
愉しませてくれていることでしょう
それにしても桜の花も美しいけれど 懐かしく思い出してもらいたいと
花の便りを寄越す思い付きを 実践できる 親孝行にも似た行為に
頭の下がる思いがいたしました
嬉しい朝を迎えている私です(*^_^*)
オメガです
PS
置手紙のことづて欄が不具合中ですので、
コメントの設定を続けたいと思います。
皆様のお声を楽しみにお待ちしています(*^_^*)
