車椅子バスケの予選が続いています
昨日はトルコに16点差負けで 今朝もスペインに同じく16点差の負けでした
シュートまでうまく運べているのですが
どうしてもシュートが決められないのです
貴重なチャンスをうまくものにできない もどかしさを感じていました
明日はオランダ・カナダ戦の予選があるようです
頑張れ!ニッポン!!と応援を送ります
スタジオパークで解説する 柔和な笑顔の根木さんにお目にかかれ
冷静で前向きの考え方を学ぶことができ 嬉しく思いました
続いて 水泳のバタフライの決勝戦を観ることができ
様々な肢体不自由の困難を乗り越えて挑戦する強さに
深く心を打たれていました
テレビの前に釘づけ状態で ブログアップの時間がどんどん過ぎていきます
昨日の朝の今頃は ブログの更新を終え 朝のサイト訪問を愉しみ始めた時に
いきなりの画面暗転に見舞われ 大慌てをしていました
ストンと真っ暗な画面になってしまい 強制終了のやり方を実行するのですが
手前にある小さな灯りが3個 点いたままで消えないし・・・
いよいよこれで ブログの楽しみも終わりかな?と思いました
妹との夏休みを愉しみたいから 私も夏休みをいただいていて
やっと復活できたというのに・・・
修理依頼に出せば また1週間はかかるだろうし・・・
せっかく貴重な時間を割いて訪問してくださる方に
なんとか連絡をしなければと 息子師匠にメールをしました
電器店に持ち込み修理の依頼をしましたが
画面が復活できていたのです
Windows7を10に替えたために負荷がかかり
フリーズしたのが原因だろうという 受付での対応でした
おかげで半時間ほどで帰ってこれました
失いそうになって いろんな場面を想像していましたが
ピンチをチャンスに替えることができた喜びを
しみじみと味わっていた一日でした
マツムシソウです
オミナエシです
PS
置手紙のことづて欄が不具合中ですので、
コメントの設定を続けたいと思います。
皆様のお声を楽しみにお待ちしています(*^_^*)
