人間賛歌・もっちゃん4649

大雨の中休みに


こんにちは~^^


5日前の深夜に震度4の地震に見舞われましたが

電話やメールで たくさんのお見舞いをいただき

ありがとうございました(^^)/


特に被害は何もありませんでしたが やはり余震に要注意と言われると

落ち着かない日々を過ごし また大雨情報が続き

 昨日の朝まで大雨警報が出ていました


今朝は元気なメル友さんの声かけで ふと目が覚めたような不思議な気持ちで

長いトンネルをやっと抜けることができました


前庭の水遣りは全くしなくてよい本格的な梅雨の日々でしたから

大雨の中休みに前庭訪問をしてまいりました


雨の好きな花々はとてもご機嫌で 次々と開花を始めていました


ツバメの雛も育ち 電線で仲良く一休みしています(^^♪


万物の育つ好季節なのですね~(^^)/

私も見るものすべてに 元気を沢山もらっています



あなたにも 良いことがたくさんありますように~( ^^) _U~~



十二単です







ガクアジサイです







開花を始めた カラマツソウです







ハンゲショウです






ヘメロカリスです







カイウです







マツモトセンノウです







元気な ギンバイソウです






PS

置手紙のことづて欄が不具合中ですので、

コメントの設定を続けたいと思います。


チェックは遅くなりがちですが 

ご用がおありの節は 言伝にお使いください(*^_^*)





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

荒野鷹虎
もちゃんさんへ!!
http://takatora928.blog.fc2.com
こんにちは!

実は私の方が阿吽の呼吸のもっちゃんさんのコメントに驚きながら期待感を持ってお付き合いをいたしています。!感謝ですねー。!
独身貴族の私?笑)はネットでしか話し合いが普段はできません。温泉はその隙を埋めるためもあるのですねー。声を出すのは、

月2回の親の命日で読経をするときが声を出せ時です。体の運動にもなっています。南無)

紋狗さんは必ず訪問してくれます。コメントがありませんが・・入院ですか?南無

歌謡曲の動画を贈ってくれましたよねーー☆

私も好きで良く熱心に話し合いました。九州育ちなんですねー。今日は追肥ですねー。宅配弁当も木間縁尾で夕食の用意をしなければ名r図買い物に行きながら散歩を少ししてきますねー。では有難うございました。☆!!応援です。
もっちゃん
ありがとう(^^♪
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
鷹虎さん おはようございます!^^

打てば響く素晴らしい鷹虎さんとの出会いに驚いています(^^♪

去年の秋くらいから交信の途絶えた紋狗さんのサイトで とても熱心に言葉かけをなさる鷹虎さんの存在を認識していました

紋狗さんとは母の介護と 九州の若松で幼少時に育った体験をお持ちでしたから 話が弾んでいました

ちあきなおみさんと島倉さんのファンだったことも共通テーマで 10年くらい親交を楽しんでいました

妹が千葉にいるので いつの日か北総でオフ会ができるなあと楽しみにしていたのですが
入院なさったのかもしれません

私が1歳年上でしたから 寄る年波を実感して ブログの閉鎖を元気な間にしなければと思うようになりました

息子や妹たちが遠隔地にいますから 安否を確かめる場所を確保しておきたいと願いますし 細々と今に続いています

朝 窓を開けて曇り空を眺めていると 2羽のカラスが前山に向かって仲良く飛んでいくのを見かけました

いいなあ~(^^)/としばらく眺めていました

静寂の世界の中で 人恋しく思う一時でした

PCを開けると鷹虎さんが待っていてくださったのです

渡りに船!!

連日のご訪問に感謝です
ありがとう(^^♪
荒野鷹虎
もっちゃんさんへ!!
http://takatora928.blog.fc2.com
おはようございます。!

何時も優しいお言葉をかけていただき心強く思います。!

女性は美容院、男性は床屋は楽しいサロンですねー。!病院がサロンになるのはよくないですがね~笑)

人様に喜んでもらうことは、積善・敬・愛・信の仏の布施にあたりお互いモットーに出来ればよいと思いますねー。!

将棋は私の最大の趣味で生きがいになっています。笑)

段々暖かくなってきました。!「花には水を、人には愛を」☆!!

佳き週末でありますように。☆☆
もっちゃん
いつもありがとう!
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
鷹虎さん おはようございます!^^

美容院はお喋りタイムで 人の温もりをたっぷりといただける何物にも代えられない一時です(^^♪

鷹虎さんには温泉療法で血流を良くする健康法をお持ちなのですね(^^)/

それぞれ体に良いことを見つけて実践できているから幸せですね

レース編みは‘趣味と長寿の実益’を会得できていると鷹虎さんに上手くまとめていただけて嬉しく感じました

自分のことだけに精一杯だった体調の悪さの時に 人様に喜んでもらえることが何かないかな?と思ったのがきっかけでした

鷹虎さんの将棋の解説ブログは大変分かりやすく さすが!といつも感じています

長い人生の中で学びえた知識は説得力があります(^^)/

これからもよろしくご指南くださいませ(^^♪
いつもありがとう!
荒野鷹虎
もっちゃんさんへ!!
http://takatora928.blog.fc2.com
こんにちは!
編み物は大変もっちゃんさんの生きがいになっていますねー。!
趣味と長寿の実益ですねー。☆

テーマは高級志向ですねー。!
私のような無細工な男には似合わないと思いますねー。笑泣き)

美容院はすっきりしてよいですねー。私はご縁注音円に行ってきました。
血流改善に少しでもと思っています。色々気を使って頂有難うございます。!
もっちゃん
ありがとうございます(^^♪
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
鷹虎さん おはようございます!^^

本当に 毎日押し寄せてくる大きなニュースに気を取られているうちに あっという間に何日か過ぎています

嬉しいお声をありがとうございます(^^♪

6月いっぱいは大雨情報が続いて外ばかりを眺めている私です

おかげで思いの外 レース編みが滞りなく順調に進み 最終作品も間もなく完成します

体調と相談しながらの思い付きでしたが 余裕のある満足の日を過ごすことができました

やはり張りのある生活が元気の源だと確信できました

‘バラの花園’という作品をマイブームに1年間取り組んできましたが 次の作品は‘古城’に決めました

ヨーロッパの中世の古城です

少しこじんまりとしていますからテーブルセンターや額に入れると楽しみが増します

鷹虎さんにも差し上げたいと思いますが いかがでしょう?

作品作りが許されている今が これから少しでも長く続きますように 生活に張りを与えていただきたいと願います

今日は美容院の予約日です
大雨情報の中ですが 午前中出かけてきますね(^^♪

それでは高虎さんにも良い日でありますように~(^^)/

お元気でね~( ^^) _U~~
荒野鷹虎
もっちゃんさんへ!!
http://takatora928.blog.fc2.com
暫くぶりですね~~汗)
梅雨で長い雨が漸く止んで陽射しが出てきました。一気に花が咲き出しました。!恵みの雨だったようですねー。
人には愛の雨」がほしいですねー!
もっちゃん
来年の春はぜひ
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
くまちゃん いつもご訪問くださりありがとう!

毎日盛りだくさんのニュースに一喜一憂しています
本当にびっくりするようなことばかり最近は続いていますねえ

先日は思いがけず懐かしいお声を聞かせて下さり ありがとう!!
吃驚し過ぎて しどろもどろの対応しかできず
後からあれもこれもと反省することしきりでした

誠実で素敵なくまちゃんに 深い真の持ち主だとありがたく感じています(^^♪
ありがとう!!

カイウは純白の花が地植えで昔から育っています
ピンクと紫は4年位前からの住人で 鉢植えにしていますので 玄関前に連れてきて愛でて楽しんでいます

1年中 花に囲まれて笑っていたいと 母の介護が始まった20年前から思い立ちましたので 今では大きな癒しを受け取り元気をもらえています

くまちゃんが自転車で来てもらえる距離なら毎日でも遊びに来ていただきたいと思いますし 椿の玉之浦の苗がたくさん生えているのでお裾分けしたいと思っています

来年の春はぜひお招きさせていただきたいと夢見ています

いつも嬉しいコメントをありがとう(^^♪



もっちゃん
思いを馳せてくださりありがとう
http://blog.goo.ne.jp/mottyann4649
tuyosiさん おはようございます!^^

先週は良かったね♪と おめでとう!の交流ができて 華やぎの日々を過ごすことができました

若いってそれだけでとても大きな喜びを与えてくれますね

またいつの日にかゆっくりと続きをお聞かせくださいね(^^)/

静かな雨の日々をヤマユリやカサブランカ・アサガオたちは 確実に真夏の癒しのために準備を進めてくれています

恵みの雨を静かに私も受け止めて エネルギーを蓄えようと思っています

みんな元気ですので ご安心くださいね(^^♪

いつも思いを馳せてくださりありがとう!^^

お元気でご活躍くださいね(^^)/
くまです
こんにちは
長野方面の地震のニュースも続き、
隣国のミサイル
女性議員の罵声など
嫌なニュースばかりでした

花を眺めている時間は、気持ちが和み
明日に咲くの花は?楽しみになりますね^^
何にも勝る、色とりどりの花の力

今回の写真の花達は、まるで図鑑のようで、
見たことも無い花が多かったです^^

カイウ・・・面白いですね


tuyosi
こんにちは
もっちゃん、こんにちは。

地震の被害も無く本当に良かったです。
梅雨の終わりを告げる大雨も被害無く一安心しました。

雨上がりの前庭の花たち、一段と元気な姿ですね。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自然讃歌」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事