夕方から雨になり 明日は大雨になるかも・・・という予報です
明日の日曜日は 年に一回の総合健診が最寄りの中学校で行われます
巡回車が廻ってきて 朝8時から10時過ぎまでの予定なので
車で出かけようと決めています
45歳くらいから夏休みを利用して人間ドックに毎年出かけていました
定年後も国保の加入者は特定健診とがん検診をしてもらえますから
安心しています
庭ナナカマドが開花を始めていますので
大雨に打たれる前に可憐な姿を
留めてやりたいと庭に出ました
庭の隅で子供の時から見覚えのある アジサイの大株も開花を始めていました
とても大輪ですので切り花には不向きですが 祖母を思い出す
大事な1本です
地上にはギンバイソウが仲間を増やして
のんびりとゆったりと語らっていました
シモツケも優しい花色が好きで 庭のあちこちで自生して
優しいピンク色に咲いて 癒してくれています
白花シモツケも今年からやっと咲き始めて
庭の仲間入りを果たせたようです
日々生長を続けている庭の住人たちです
庭ナナカマドです
祖母たちが愛でていた アジサイです
地上の星のような ギンバイソウです
今年から仲間入りの 白花シモツケです
PS
置手紙のことづて欄が不具合中ですので、
コメントの設定を続けたいと思います。
チェックは遅くなりがちですが
ご用がおありの節は 言伝にお使いください(*^_^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/be/c51e3aeb56404dcf3cada890fda6965b_s.jpg)