もっちゃんさん。
この度のご親切、誠にありがとうございました。
まだまだ寒さ厳しい折ですのでお身体ご慈愛くださいますように。
また、春になったら心癒される花々を拝見できるのを楽しみにしています♪
mako
ーーーーーーーーーーーーー返信
makoさん こんにちは~^^
ブログにアップなさると聞いていたので
朝になるのを待ちかねて訪問させていただきました
‘真心をありがとうございます’というタイトルに
心が震えるほどの感動を覚えました(*'▽')
過分のお言葉をいただき恐縮いたしております
(後略)
これまでの経緯を振り返り 近況報告をいたしますね
10月の誕生日が過ぎたときに 不思議なことに
ここ1年は全く狭窄症の激痛がないことに有難いと
気付きました
今なら手先も頭も元気だから お喋り仲間に加えて下さった方へ
お礼の心を伝えられそうだと思い始めました
10月12日のブログにレース編みの手元に残っている分を
アップした時に マイブームの‘薔薇の花園’を見て
これなら毎月一人ずつにお届けできると閃いたのです
早速 編み始めて愛知のTさんに手渡し・東京のMさん・福岡のHさんと
順調にお礼の気持ちをお届けでき 昨夕三重のMさんに
無事受け取っていただきました
ブログ歴が15年ほどの間に たくさんの人に支えられて
愉しいブログ人生を過ごすことができました
ありがとうございます(*'▽')
今回は‘薔薇の花園’をご存じの方に限定させていただきました
6月までの方に予約済です
それ以降のことはその時になって考えようと思っています
毎日が充実していて とても大満足です(^^)/
前庭の住人たちは寒さに凍えながらも 健気に癒しのパワーを
送り届けてくれています(^^♪
あなたにも~(^_-)-☆
満月蝋梅です
北の洋・椿です
PS
置手紙のことづて欄が不具合中ですので、
コメントの設定を続けたいと思います。
チェックは遅くなりがちですが
御用がおありの節は 言伝にお使いください(*^_^*)
