
救いの手 (2005年1月の自分史)
秋の野草の下調べが出来たし、面白いように没頭できるので夢中になってアップを始めま...

歌の好きな (2005年1月の自分史)
秋に撮り溜めていたファイルの整理を始めました。 春が108枚。 夏が一番多く13...

成績優秀よ (2005年1月の自分史)
冬篭りの真っ最中です。 夏の野草の50枚の写真を整理してアップできました。 ...

いつも本音 (2005年1月の自分史)
「もっちゃんの野草図鑑ができそうね~♪」というメールをいただきました。 なんてう...

孫の姿 (2005年1月の自分史)
子供デイサービスの活動は音楽療法の内容で、午前中を過ごしてきました。 大分市か...

喜びの発信人になれたら (2005年1月の自分史)
背中の痛みもほとんどなくなり、楽になりました。 寝返りを打つのもじっとしばらく考...

真心の集大成 (2005年1月の自分史)
母の血圧の薬をもらいに出かけました。 寒い朝なので、母は留守番をしているという...

感動は随所に (2005年1月の自分史)
年賀状の整理に大童でした~ いつも早く真っ先に投函していたから、私の年賀状を受...

良い年を神様から (2005年1月の自分史)
2005年を迎えました~ 素晴らしい快晴に恵まれて、朝6時からお宮さんの下の道で焚...

感謝の気持ちを (2004年の年末の自分史)
HPを始めて満3年が経ちました。 たくさんの人との出会いがあって楽しくって P...