
福沢諭吉の“心訓” (2005年6月の自分史)
父の植えたイチジクの木を半分残していたけど、やはり元気がなく枯れはじめました~ 中...

ラブレター (2005年6月の自分史)
昨日は良い潤いの一日でした~ 今朝はもう快晴ですから、雨の少ない梅雨なのかなあ?...

蛍狩りに (2005年6月の自分史)
翌日再度の挑戦で市立図書館に無事辿りつく事が出来、2週間10冊という貸し出しを ...

ホタル観賞会 (2005年6月の自分史)
高校時代、よく市立図書館を利用していました。 トンネルを抜けると雪国だった~とい...

喜びの一日 (2005年5月の自分史)
千葉の妹からお昼前に宅急便が届きました。 妹は自家製の味噌を作っているので、年...

言葉の力 (2005年5月の自分史)
体のだるさも取れて、意欲満々の体調が戻ってきました。 どんとこい!~と言った持...

価値ある日々 (2005年5月の自分史)
昨夜も早く休みました~ 全身の関節のネジが緩んだみたいで、体がだるくって横になり...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事