
キラキラと輝いて (’08年6月の自分史)
ヤマアジサイです ブルーの花が好きになったきっかけは、阿蘇で 山アジサイに初めて...

平穏な日を楽しみながら (’08年6月の自分史)
アザミです 元気溌剌のピンクのアザミを連れてきました 白・ピンク・紅・赤紫・暗赤...

水田にツバメが (’08年6月の自分史)
ハナシノブです 晴天を願っていたのですが、梅雨らしい静かな雨の降る朝です 今日は1...

平穏な今が最高に幸せ (’08年6月の自分史)
フタリシズカです 霧の発生を気遣いながら 昨日は日記をアップしていたのですが、そ...

平穏な日々を大切に (’08年6月の自分史)
ウツボグサです 夏の花が咲き始めました 花の形が弓の矢をいれる靱に似ているところ...

60年経った今も (’08年6月の自分史)
モミジイチゴです 大好きなお日様の顔を忘れるくらい 雨や曇りの日が続いています ...

花の良さを愛でる一日と (’08年6月の自分史)
妹たちが来る前から降り続いている雨ですが、今朝も蕭々と降っています~ 墨田の花火・柏...

花の喜びは私の喜び (’08年6月の自分史)
坂道で お出迎えのアジサイです 3歳になる元気いっぱいの孫の サヤちゃんアジサイと...

足の浮腫が (’08年6月の自分史)
母の日のプレゼントの アジサイです 玄関前で にこやかな笑顔で出迎えてくれている...

新陳代謝にもろに影響 (’08年6月の自分史)
タイマツバナです 雨の中で燃えさかる松明も 不思議な眺めですよね~ ただいま勢い...