
柿の木 (追憶の日々)
お父さん 5年前の4月の話ですが 聞いてくださいね 春休みに帰った時に 150年住み...

母の日 (追憶の日々)
お父さん 5年前の母の日のことです 姉妹はなるべく重ならないように帰省して 母が一人...

孝行娘 (追憶の日々)
介護の必要を感じ始めたのは 叔母が亡くなってからでした やはりショックが引き金になった...

私の別荘 (追憶の日々)
お父さん 35年間の教職の勤めを終え 九州の実家へ帰ってきました 平成14年の3月下旬の...

仏面 (追憶の日々)
お父さん 義父はとても男性的な 親分肌の頼もしい人でした 私は五木寛之さんの「青春の...

お墓参り (追憶の日々)
お父さん 主人の父親が亡くなったのは 33年前でした 教職を終え 好きな飛鳥大仏の彫刻...

電話 (追憶の日々)
お父さん 今日は電話がテーマです 5年前のブログを読むと 上海に風邪引きのまま出かけた...

母のこと (追憶の日々)
お父さん お母さんは今年90歳になれましたよ すごいことです 我が家のギネスブック級で...

レース編み (追憶の日々)
お父さん 今日はレース編みの話を聞いてくださいね 私はもともと多趣味なので とっても...

老木の紅葉 (追憶の日々)
お父さん 「大和の家」でお話した中前栽にある 樹齢三百年以上の老木の 紅葉の事を聞いて...