


今日の朝の天気
起床 ⇒ 8時38分
体温 ⇒ 36.7℃
脈拍 ⇒ 76
頭の痛み ⇒ てっぺん
目が開かない ⇒
息苦しい ⇒
心臓が重くて苦しい ⇒
座る ⇒ 8時50分
脈拍 ⇒ 66 あれ??寝ていた状態より遅くなった!?
頭のしびれ ⇒ 後頭部
頭の痛み ⇒ てっぺん
心臓の負担 & 締め付け ⇒
息苦しい ⇒
口の中が消毒味 ⇒
(どうやら昨日食べた明太子が原因らしい) 立ち上がる ⇒ 8時54分
脈拍 ⇒ 87
体がかゆい ⇒
雨戸を開けるために、みかん
が窓を開けると・・・・
反応なし
朝、トイレのために廊下に出ると・・・・ ⇒ 9時30分
特に反応なし
昨日食べた明太子が原因みたい。
体の中から消毒の味が上がってきてる。
気持ち悪いよ~。
朝の部屋の空気&昨日の寝る前も部屋の空気が重かった。 12月25日の朝の体
☆ の数は症状の強さです。(5段階)
すぐに忘れてしまうので記録しています!!
無添加と称した明太子、
結局製造工程で
なにか化学的なモノが入っていたのでしょうか
身体はバカじゃないですからね~。
だませませんよね・・・・・。
全然、無添加ではなかったんです。
みかんとりんごが無着色という文字と高価なものという感覚で勘違いしてしまったのです。
素材はすごくこだわっているみたいなのに・・・。
うめさんが貯まったマイレージで頼んでくれたから、
添加物までしっかり確認するの忘れたのが失敗でした。
それにしても無着色なのに発色剤が使われていたのには驚きでいっぱい。
感覚が分かりません。
りんごは昨日、口の中 消毒味がすごくて参ってしまいました。
うめさんの気持ち、嬉しかったのに添加物に悲しんだみかんとりんごでした。