ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

今週のカワセミ(弥生)#603

2020年03月11日 | カワセミ
#こんな時、脳が和むブログ! 助かるわー!

昨日、朝は厚い雲に覆われていたが、約2時間後、晴れた。
直ぐに、カワセミポイントへ。
ところが更に2時間後、雨が降りだした。〝一体どうなってんのー〟と車内でイライラしていると又、晴れてきた。
よかった~。  しかし、暫くすると風が強くなってきた。

目まぐるしく変化する天気に悩まされながらのカワセミ観察でした



『コロナ情報』、大事な事とは十分分かっているが、それにしても日に何度も、それが毎日では気分も滅入る。
この気分の滅入りって正常な生理作用! 間違いない!!

こんな時は和む話題を脳が求めてくる。
脳からの命令は絶対で逆らえません!逆らっちゃーいけません

カワセミ待ちの時は特に脳の要求が強い。
と言うことでコロナの話題を避けて〝チョット笑える〟〝生活感漂う〟〝なるほど〟等々
のプログを中心にチェックして脳を和ませてもらった。

特に昨日は
暇な日々たまにバタバタ
時の扉♪心の兔びら
遅生の故玩館ブログ
ようちゃんばあば日記
ヒゲジイのアル中患者よもや話
                 
の皆様に和ませていただいた。 ありがとうございました。

また、宜しくお願いしますねー

  

狙ってダイブしたものの失敗





珍しく!? また、失敗







今度こそは。


有言実行!


















おっとっとー!













ご覧いただきありがとうございます


コメントを投稿