今週のカワセミ(霜月) 2018年11月26日 | 日記 重たい機材(7~8Kg位)を抱え、カワセミ君を速足で追っかけたり、土手を駆け上がったり・降りたり、 また、小川の中を横切ったりと冷えた朝でも汗だくです。 本当にいい足腰のトレーニングです。 いい加減にしてくれ と思うときもありますが( ^ω^)・・・ ご覧いただきありがとうございます。 また、時々覗いて頂ければ幸甚です。
今週のカワセミ(霜月) 2018年11月25日 | カワセミ 春夏秋冬、食欲旺盛 ダイブ1回目 残念でした 2回目 今度は オッ!! この後、美味しそうに!? 丸呑みしました。 ご覧いただきありがとうございます。 又、時々覗いて頂ければ幸甚です 2025年に大阪万博が決定しました おめでとうございます 残り、後1カ月来年2019年は ・天皇陛下退位、皇太子殿下の天皇即位(平成の終わり、新元号へ) ・女子サッカーワールドカップ フランス大会開催 ・ラグビーワールドカップ 日本大会開催 ・女子ハンドボール世界選手権大会 熊本開催 ・G20首脳会議 大坂開催 ・参議院員通常選挙(半数改選)予定 ・消費税10%へ 等々( ^ω^)・・・ 翌、2020年は東京五輪ですね
今週のカワセミ(霜月) 2018年11月24日 | カワセミ 秋の深まりを感じる小枝の先からエサを狙っています。 ほぼ真下にダイブしました。 上手くエサはゲットできたのでしょうか ムムッ 残念でした 今度こそ どうかな~ぁ あ~ぁ 今回も失敗のようです。 寒い中、頑張ってダイブしたのに この後、別な場所へ移動してしまいました。 秋も深まりましたが、カワセミさん達の食欲は全く変化ないようです。 寒さも増してきましたが、頑張ってカワセミさんを追っかけます ご覧いただきありがとうございます。 又、時々覗いて頂ければ幸甚です。 昨日、11月23日(金)「勤労感謝の日」の未明、 ‘3,974g‘の大きな女の子が無事に生まれました 予定日よりちょうど一週間が経過していました。 もう一日遅れていたら帝王切開の予定でしたが、本当に良かった 娘夫婦の3人目の子で長女です。 娘と赤ちゃんに本当に感謝です。 ‘お二人とも、本当によく頑張てくれました! ありがとう!! バンザーイ これから当事者たちは勿論ですが、我々も赤ちゃんの成長に頑張って協力したいと決意した次第です。 因みに、私にとって7人目の孫です。