流石👍 トップ2さん!
某公的施設で夏休みの子供達対象に『親子ものづくり体験教室』が開催された(毎年の恒例行事らしい)。
その施設には2階建てから4階建ての7つの建物があり、敷地内は結構広いです。
その施設内を歩いていたら体験教室の建物から一番遠い建物の自販機で冷えたドリンクを買うとしている方が居ました。
いつものお節介癖にスイッチが入り!
〝あの〜自販機は各建物内にありますよ!暑い中、態々ここまで来られなくても近くの自販機で買ったら如何ですか?“と言うと、その方が、
〝ありがとうございます!今日は体験教室で大勢の方々がお越しになります。
体験教室近くの自販機を使って「売切」を出したら申し訳ないと思って、ここの自販機で買いました。”と!
後で確認したら、その方はその施設の所長でしたよ。 流石です👍
同様に体験教室から一番遠い駐車場に白い車がポツンと一台停まりました。
降りて来たのは、その施設の総務課長でした。
理由は同じようです。 流石です👍
施設関係者だから当たり前の行動!って言ってしまえばそれまでですが、こんな行動が自然に出来てる彼らの細やか配慮に我が身を比べ反省し、学ばされました。
いい歳してますが、私に彼らのような細やかな配慮行動が出来るだろうか?😅
鳥友さん達のお世話になりサンコウチョウの水浴びを観ることが出来ました。
先ずはメスから![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0f/d643e11f631e11bb73c16167e5ec3120.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/22/8b7cf384d62ad8392b175ce0c9da9a29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8c/58e0687945d5f4d767e9b0240234ddb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8b/2cc7b2a87cd2018dcba1dd4e829b92bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/54/e88784644c740c20005b5f3a2d689114.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/55/7e925dde43e295afae545b6ee4c441fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b9/300f5a2d98e5d594a3c35bfcab243b56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/36/e76d2088f3c06b07cb7e0029ef709aa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a5/9fb93dca7cfe4d1f34a3f2aa9932aa3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/be/2d4d2fb19f5d49118e1c9f0374b9e743.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c7/74d875c3ba7a51d69121fdaadb0f49a1.jpg)
サンコウチョウを待っている間にエナガの若鳥きょうだいが姿を見せてくれましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8b/6b50612dbfd8dad0015fe57ab6b57aea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/52/cfafc017189c3e3ea5d3fb4607a738bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/aa/d2c196ec34395b5a2fbb8b96616768af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f3/d16cc030dd34a54f2877b369617cac64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e9/a9d4269b7b2cd309ebc6b8d7b1dbab77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dd/690edc871ee3be2c6d34df6333f13f5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/dc/4a1edd24b193c87d248e70e03450e7c4.jpg)
そして最後にオスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2d/7076d910c69314bc5c55f86144ba5d73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/41/4a19475df933a4951dcb92075fa441d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/79/0eadca11d3498538261a567d43f869c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7b/429318caba5909f74cda9a8e921d78c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a2/fd24f33293d7db93581eb5e083c493ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2a/98a4dd291a699aa6afeb8483a5dae36e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c8/2f460a35fd5890d348ca44fac424a903.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cc/0bd3e2c1887621da1aae0b497f1516d1.jpg)
ところでものづくり体験教室に参加した子供達!
いかがでしたか?
夏休みの楽しい思いでの一つになったらいいですね!
最近、投稿を怠けています。 済みません💦
某公的施設で夏休みの子供達対象に『親子ものづくり体験教室』が開催された(毎年の恒例行事らしい)。
その施設には2階建てから4階建ての7つの建物があり、敷地内は結構広いです。
その施設内を歩いていたら体験教室の建物から一番遠い建物の自販機で冷えたドリンクを買うとしている方が居ました。
いつものお節介癖にスイッチが入り!
〝あの〜自販機は各建物内にありますよ!暑い中、態々ここまで来られなくても近くの自販機で買ったら如何ですか?“と言うと、その方が、
〝ありがとうございます!今日は体験教室で大勢の方々がお越しになります。
体験教室近くの自販機を使って「売切」を出したら申し訳ないと思って、ここの自販機で買いました。”と!
後で確認したら、その方はその施設の所長でしたよ。 流石です👍
同様に体験教室から一番遠い駐車場に白い車がポツンと一台停まりました。
降りて来たのは、その施設の総務課長でした。
理由は同じようです。 流石です👍
施設関係者だから当たり前の行動!って言ってしまえばそれまでですが、こんな行動が自然に出来てる彼らの細やか配慮に我が身を比べ反省し、学ばされました。
いい歳してますが、私に彼らのような細やかな配慮行動が出来るだろうか?😅
鳥友さん達のお世話になりサンコウチョウの水浴びを観ることが出来ました。
先ずはメスから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0f/d643e11f631e11bb73c16167e5ec3120.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/22/8b7cf384d62ad8392b175ce0c9da9a29.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8c/58e0687945d5f4d767e9b0240234ddb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8b/2cc7b2a87cd2018dcba1dd4e829b92bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/54/e88784644c740c20005b5f3a2d689114.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/55/7e925dde43e295afae545b6ee4c441fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b9/300f5a2d98e5d594a3c35bfcab243b56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/36/e76d2088f3c06b07cb7e0029ef709aa4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a5/9fb93dca7cfe4d1f34a3f2aa9932aa3c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/be/2d4d2fb19f5d49118e1c9f0374b9e743.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c7/74d875c3ba7a51d69121fdaadb0f49a1.jpg)
サンコウチョウを待っている間にエナガの若鳥きょうだいが姿を見せてくれましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/8b/6b50612dbfd8dad0015fe57ab6b57aea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/52/cfafc017189c3e3ea5d3fb4607a738bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/aa/d2c196ec34395b5a2fbb8b96616768af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/f3/d16cc030dd34a54f2877b369617cac64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/e9/a9d4269b7b2cd309ebc6b8d7b1dbab77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/dd/690edc871ee3be2c6d34df6333f13f5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/dc/4a1edd24b193c87d248e70e03450e7c4.jpg)
そして最後にオスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/2d/7076d910c69314bc5c55f86144ba5d73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/41/4a19475df933a4951dcb92075fa441d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/79/0eadca11d3498538261a567d43f869c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/7b/429318caba5909f74cda9a8e921d78c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/a2/fd24f33293d7db93581eb5e083c493ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/2a/98a4dd291a699aa6afeb8483a5dae36e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c8/2f460a35fd5890d348ca44fac424a903.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cc/0bd3e2c1887621da1aae0b497f1516d1.jpg)
ところでものづくり体験教室に参加した子供達!
いかがでしたか?
夏休みの楽しい思いでの一つになったらいいですね!
最近、投稿を怠けています。 済みません💦