約1週間前には大雨の日が続き、その後一昨日までは猛暑日が続きました。
このポイントの観察場所は駐車場から約200メートル程です。
うち40メートル程は腰の高さ程の雑草や背の丈以上に葦が生えています。
雑草や葦は大雨や猛暑にも元気で、スクスク育ちます(苦笑)
昨日は〝曇り時々雨予報!〟 ということで、気になっていた草刈りをして来ました。
曇りでも気温30℃程で湿度は高く、僅か40メートル程でしたが、汗が凄くてバテバテでした
分かっちゃいましたが。
これでこれからは草を掻き分けポイントへ行く事無く、スムーズに行けそうです。
野鳥観察も楽じゃないです(笑)
草刈りのご褒美でしょうか?
カワセミ嬢が大物の魚獲りを見せてくれました。
暑さを忘れ、疲れも軽減しましたよ











奥に何かの容器が
ゴミは捨てずに持ち帰るか、所定の場所に捨てましょう









この後、食べ切るのに時間もかかり苦労していました。

ご覧いただきありがとうございました
このポイントの観察場所は駐車場から約200メートル程です。
うち40メートル程は腰の高さ程の雑草や背の丈以上に葦が生えています。
雑草や葦は大雨や猛暑にも元気で、スクスク育ちます(苦笑)

昨日は〝曇り時々雨予報!〟 ということで、気になっていた草刈りをして来ました。
曇りでも気温30℃程で湿度は高く、僅か40メートル程でしたが、汗が凄くてバテバテでした


これでこれからは草を掻き分けポイントへ行く事無く、スムーズに行けそうです。
野鳥観察も楽じゃないです(笑)
草刈りのご褒美でしょうか?
カワセミ嬢が大物の魚獲りを見せてくれました。
暑さを忘れ、疲れも軽減しましたよ












奥に何かの容器が











この後、食べ切るのに時間もかかり苦労していました。

ご覧いただきありがとうございました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます