ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

カワセミと野鳥たち #1206

2022年07月01日 | カワセミ・野鳥
〝どうしたものか?〟

この観察ポイントは日を遮る場所が無いことを除けば撮影には都合のいい所です。
撮影場は駐車場から近く、重たい機材を運ぶのにも苦労しなくて済みます。

最近(連日)、主役のカワセミさんもよく姿を見せてくれており、曇りの日や休日はカメラマン(ウーマン)も多数撮影に来ています。
皆さん、暑い暑いを連呼し、上手く撮れないと愚痴りながらも(大)満足している様子です
流石、カワセミさん  この状態が少しでも長く続く事を祈るばかりです


そんな憩いの場、大切な場ですが、カワセミさんがエサ獲り(食べ)に来るサイクルは凡そ、1.5時間から長い時で2時間程度です。
この間ひたすら待ちます。
待って!待って! エサ獲りにダイブした先にゴミが有ったり、障害物で姿が隠れたりすると大ショック

ゴミは拾えばいいですが(先ずは捨てないで欲しいですが)、障害物を何とかできないものかと??

〝そのまま〟は基本ですからねーーー


カワセミさんに迷惑かけず、熱い中待ってたカメラマン(ウーマン)さん達のショックも軽減させてあげられたらな~・・・

無い知恵を絞りだしてみます(笑)





ダイブしまーす!



しかし失敗💦 

















悔し~い😢





又も失敗💦







昨日掃除したのに又もゴミ(発泡スチロールの容器)が













残念 





この時期幼鳥の姿をよく見かけます。
ウグイスの幼鳥です。



雀の幼鳥も









蔓ヨシ(匍匐茎)の下に隠れていたハゼを獲りました👏👏 



ハゼも堪ったもんじゃないですよね。






















































ご覧いただきありがとうございます


コメントを投稿