ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

今週のカワセミ(長月)#791

2020年09月24日 | カワセミ
今月はヤマセミ観察に時間を割いています。
カマセミはカワセミ以上にヒトや天敵に過敏な気がします。
勿論、カワセミと一緒で個体差があるでしょうが

このヤマセミさんは新参者の私でも撮らしてくれるぐらいなので
おおらかな性格かも知れません。
ありがたい

ところが、最近この場所に天敵のミサゴがエサ場(アユ獲り)としていて
ヤマセミさんが近づきません。
残念な事です
しかし、ミサゴさんからするとこの時期のこの行為はいつもの事かもしれませんね。

でも、何度か通っていると突然姿を見せてくれる時が・・・
だから、辞められません



横を見るとヤマセミが止まっているではありませんか。 ビックリ!!


下を何度も見ますが、ダイブの様子なし。




遂に、その場から去っていきました。 


そのまま、行ってしまうのかと思いきや、下流の枝に止まっりました。 ラッキー!!













ここでも下を向いてエサを探しますが・・・  遂に、去って行ってしまいました。




カワセミポイントに戻り、暫くするといつものカワセミさんが飛来してきました。
そして、浅瀬にダイブ!










残念でした。










今度こそはと・・・













でも、またもや残念



ご覧いただきありがとうございます 

今週のカワセミ(長月)#790

2020年09月23日 | カワセミ
カワセミは縄張り内にエサ場を複数箇所持っています。
この場所もその1か所つです。
ところが、ある日突然にカワセミさんと同じぐらいの大きさの
ツバメさん(リュウキュウツバメ?)が現れました。

縄張りなど持たないツバメさんにすればエサ獲りのために来ただけですが、
常のエサ場としているカワセミさんは迷惑な事でしょうねー



カワセミさんがエサ獲りのために使用する止り木へ








休みながらもエサ(飛翔虫など)を探しているようです。




カワセミさんが居る止り木にまでも・・・


カワセミさんは警戒しているようですねー










ツバメさんが去って暫くしてもう一羽のカワセミさん(幼鳥)も戻ってきました。










先に止まっていたカワセミさんがエサを発見したしたようです。





しかし、ゲット失敗










いつまでこんな状態が続くのか? モヤモヤした気持ちが・・・(笑) 



ご覧いただきありがとうございます。

今週のカワセミ(長月)#789

2020年09月22日 | カワセミ
#カワセミ撮影悲喜交交
〝夏草や兵どもが夢の跡〟

少し前までは〝猛暑〟〝酷暑〟〝命に危険な暑さ〟と騒いでいたが、
秋分の日の今日、朝夕は涼しいを通り越して肌さむ感じています。

何でもそうでしょうがブームの時、人は集まりますが、それが去ると静かさが戻ってきますね。
野鳥観察も然りです。
ヤマセミやカワセミ等がよく現れ、パフォーマンスがいいとカメラマン達の車が縦列駐車状態で、
そこから撮影ポイントまでの草叢に通り道ができます。

でも、これが長くは続きません
必ずと言っていいほど鳥達の姿を見なくなる時が来ます。すると、草叢の通り道が消え元の草叢に戻ります。
そんな状態を見ると、芭蕉の〝夏草や兵どもが夢の跡〟が頭に浮かび、心に肌寒さを感じます

昨日、久しぶりのカワセミポイントへ行ってみると、荒れに荒れていました。
あーぁ!! また、ポイントまでの草叢に道が出来ますよーに






ムッ!何者かが!!




アッ!ツバメが・・・


逃げろー


あ~危なかったな~ぁー


エッ!追ってきた。逃げろー







ツバメが気持ちよさそうに飛行しています。行ったり来たりと( ^ω^)・・・










ツバメの方が飛びは早いので、カワセミは水面にダイブして逃げます。










やっとの思いで逃げたと・・・







ところがそうでは無かったようです。












実はツバメはカワセミを攻撃しているのではなく、遊んでいるような!?
でも、カワセミからすると行くとこ行くとこツバメが来るのし、経験のない事のようで嫌がるというより
危険を感じて逃げ回っているようん感じでした。


ご覧いただきありがとうございます。

今週のカワセミ(長月)#788

2020年09月21日 | カワセミ
〝敬老の日。 これでいいのかな?〟

今日はほぼ全国的に秋晴れの好天に恵まれた敬老の日。 

『3617万人の65歳以上の高齢者の皆さま、おめでとうございます。
これからもお元気でお過ごしください。』 (笑)(笑)

平均寿命が60歳代後半、定年退職が50歳や55歳の昭和の頃はこれで良かったかも知れませんが、
今や平均寿命は80歳代、定年も65歳や70歳の会社も。

65歳としたのは、国連が1950年代半ばに出した報告書が基となっているらしいが、
この頃から世界は、日本はもっと色んなことが変化しています。

今どきの65歳以上の方々に〝敬老の日おめでとうございます!〟
と言ったら、嫌な顔されるか、怒られるかも!?


菅さん!
「悪しき前例の見直し」大賛成です。
同時に、「古き前例の見直し」も是非、一緒にお願いいたします。

「敬老の日」を国民みんなでお祝いできるように!!



何かに驚き、警戒しています。



敵はツバメでしたが、何事もなくよかったー




直ぐにエサ獲りを





小さなカニさんを


今度は失敗












種類は分かりませんが(ウスバキトンボ?)、沢山舞っています。








気を取り戻してもう一度( ^ω^)・・・







何か獲ったようですが


カワニナのようですが、落としてしまいました









ご覧いただきありがとうございます。

今週のカワセミ(長月)#787

2020年09月20日 | カワセミ
日に日に朝夕の冷え込みを感じる今日この頃、
昨日9/19はお彼岸でした。 
今日は、空の日、バスの日、お手玉の日とか
明日は、敬老の日
明後日9/22は、秋分の日

確かに、日が昇るのが遅くなり、日が落ちるのが早くなりましたね。
野鳥観察やウォーキングの道々で赤や黄色の彼岸花が咲き誇っています。
川面に落ち葉が少しずつ増えてきました

今年もサンマが記録的な不漁とのこと。
昨年が過去最低の漁獲量(4万トン)だったのですが、今年は更に少ない見通しです。
原因は温暖化や中国・台湾の大型船による「先取り」らしい。
と言うことは、この先ずーと不漁では!?

少し前までは、秋の庶民の食材と言えばサンマでしたが、これからは高級魚となるのでしょうか。
マツタケと一緒で庶民の私には目に入っても、口には入りそうもないですね



食事を終えたのか、暑いのかミサゴが水浴びをしに飛来してきました。






































この日はやはり暑いのか、別な時間帯、別な場所ではマガモも水浴びをしていました。













さて、カワセミはと言うと( ^ω^)・・・



早速ダイブですが、結果は



お見事でした





















美味しく有難く?いただきました



ご覧いただきありがとうございます