ハッピーブルー(翡翠:kingfisher)に魅せられて

暑さ・寒さ・雨にも負けず撮り続けてます。

今週のカワセミ(長月)#776

2020年09月07日 | カワセミ
〝最強台風の被害と怖さを教訓にして〟

台風10号は今現在、九州北部の一部に暴風及び強風圏内を残し、朝鮮半島方面へ北上中です 

残念ながらこの台風でお亡くなりになられた方、並びにご家族の皆様へ心よりお悔やみ申し上げます。
また、ケガや家屋など被害に遭われた皆様へお見舞い申し上げます。

今も停電されている約41万戸のご家庭や会社、そして施設の方々、早急の復旧をお祈りいたします。

台風の強風圏内では無かったが四国、近畿、東海地方の太平洋側も大雨や豪雨に遭われた方も多かったと思います。
改めて超大型台風は強風以外に大雨についても注意と対策(これまでの延長線上以外に)
が重要性であることを教訓にしたいと思います


過ぎてしまえば直ぐに忘れる悪い性分なので、しっかり記憶しておかないと。
これで台風が終わりでもないのでね

そう言えば養生テープとカップ麺を補充しておかねば!!
それに瓦が剥がれた場合の応急処置でブルーシートや固定ロープも買っとかねば
えーっと!他には無かったかな???


1回目失敗










2回目も失敗











三度目の正直もなし













失敗しても体のケアーは大切ですよ。



次こそは!!







【別な場所でヤマセミに出会いました 













白と黒模様ですが、林に映えますねー



ご覧いただきありがとうございます。


今週のカワセミ(長月)#775

2020年09月06日 | カワセミ
〝台風10号の怖さ〟

台風10号の第一報を確認したのは8/31(土)、1週間前でした。
日に日にお知らせの頻度が多くなり、日に何度も。
伝える内容、使用する言葉や文字も激しく〝過去最強〟〝過去に例のない〟〝観測史上最高〟〝災害は必ず発生しますが〟等々・・・

勢力の強さ、危険性などを理解し、備えをしてもらうためメディアの使命や責任を果たそうとしています。
大切なこと、必要なこと、有難いことです。

一方で台風の影響が予想される沖縄や周辺の島々、そして九州の方々は、既に130時間ぐらい心配し不安に駆られ続けています。
気持ちが沈みますよねー
勢力の大きい台風は、このように襲来前から心配と不安の心への影響をもたらします。

今(9/6,9時)、予想進路も海上を通過と言うことで勢力の衰えを期待できません。
九州地方は進路の西側に当り、強風や大雨が長時間持続することが予想されます。
くれぐれも備えを万全にして(悩んだら避難する)、怪我の無いように願っています(合掌)











何か小さなものを咥えています。


















飛行中に捨てた(落とした)ようです。 







再度のチャレンジです。





今回はゲット成功




ホバリングを始めました。





急降下しました。







連続してゲット成功です。





この後、美味しそうにペロリ!!



ご覧いただきありがとうございます。

今週のカワセミ(長月)#774

2020年09月05日 | カワセミ
〝関係人口って!?〟

新聞に目を通しててこの文字に目が留まった。
「関係人口」 んっ! 何だ??

観光などで短期に訪れる方々を「交流人口」
その地域に住んでいる方々を「定住人口」と言う。
「関係人口」はその中間の「観光以上、移住未満」で、その地域に継続的に関わる人のことを指すらしい。 新語だ。

移住は出来ないが(そこまではしたくないが)、その地域を学びたい、関わりたいと考える方々のニーズと、
人口減少が課題となっている自治体(殆どでしょね)のニーズのマッチングでこの取り組みが始まったらしい。

取り組んでいる自治体は都道府県外の方を対象に、自地域の魅力等を紹介するセミナーを開催したり、
現地見学や体験ツアーしたり・・・で足を運んでいただき地域を活性化すること、
第二の故郷としてふるさと納税のきっかけづくりにと( ^ω^)・・・
総務省も支援しているとのこと。


例に漏れず我が地域も定住人口は減少傾向。 
コロナ禍でインバウンドは勿論、国内からの「交流人口」は激減状態。
この状態は贔屓目に観ても後数年は続くかと。
今や仕事やイベントもリモートで繋がる時代、
これらのツールを使って「地方の過疎化/都市への過剰集中」対策になって欲しいですね。

さて、私はどこにしようかな?
生まれた島根県にしようか? 
仕事で長年住んだ大阪府、又は兵庫県にしようか?
それとも数年しか住んでは無かったが生活し易く、食や観光地がよかった福岡県にしようか?

悩むな~!! どこも応援したいけど


ポスト安倍争いをしている御三方
御三方とも「地域活性化」を政策に掲げておられますよね。
この取り組みを具体策の1つとしては如何でしょうか



飛び出したはいいが、ホバリングを始めました。
















そして、ダーイブ







でも、残念でした



















よいしょっ




少し休んでから頑張りまーす



ご覧いただきありがとうございます。

今週のカワセミ(長月)#773

2020年09月04日 | カワセミ
〝やっぱり、親方日の丸なの?〟

#767で投稿したが、我が家の隣の公園の桜の根が通りを越え、我が家の軒下方向に延び、
ブロック塀が傾きだしたため市の公園管理へ連絡して調査と必要な処置を依頼しました。一週間前に

その時、市の担当者曰く、〝直ぐに確認して、また連絡いたします〟と

ところが3日経っても、5日経っても・・・、一週間しても何の連絡もなし
もーーー 我慢の限界! 
昨日、市担当者へ再度、連絡したところ

市の担当者曰く、〝連絡を頂き直ぐに現場を確認し、お宅へ伺ったのですが、お留守でしたので・・・〟と

あっ、そー! それで??
『だったら、電話してくれるとか、手の空いた時に再度、訪問してくれるとか、
何かしてくださいよー。市民が相談しているにほっといていい訳がないでしょ!!』と。 
言いそうになったが、ぐっと我慢して、

『そうでしたか! 今日は自宅に居ますのでご都合が良ければ、現場を再度確認していただけませんか』と、私

数時間後、二名の方が来られたので、現場確認と説明をしました。

市の担当者曰く、〝持ち帰って検討し、後日連絡いたします〟と <常套句>

さー、「後日」と何日後になるでしょうか?

民間では在り得ない対応です。
何十年も市民税を納めて来ているのに、こんな対応しかしてもらえないのか?
いつまで経っても親方日の丸体質は変わらないのか!?

いやいや、偶々、今回の市の担当者がこんな方だっただけなのでは???
そうであって欲しいものです(悲)
                            つづく(笑)


         



近くに留まってエサを探しています。





















エサを発見したようですねー







よくもまーこんな小さなエサ?を見つけられますねー





落としそうーに













ヤッパリ!落としました




上を向いて・・・<坂本九ちゃん!じゃないですが(笑)>


直ぐに気持ち切り変えてますね。 流石



ご覧いただきありがとうございます。

今週のカワセミ(長月)#772

2020年09月03日 | カワセミ
〝怖さの違い〟

まだまだ、新型コロナウイルスも、猛暑も怖いですよねー
奥さんが怖い方も多いかも?? 気が休まりませんね(笑)

生きて行くうえで怖いものは多々ありますよね。
上手く対応していくしかありませんが、怪我や命に関わる事については、それを分析してリスクを予想し、
具体的に対処しなければなりません(リスクを知っとくだけでも咄嗟の判断の助けになるかも!?)。

ほぼ毎日、日本(領土)のどこかで地震が発生しています。
昨日は根室半島でM4.8の地震が。
地震は怖いものですが、〝いつ・どこで・どの程度の〟が分からないので、
殆どの方はその怖さを日々の生活に忙殺されているのではないでしょうか。 
即ち、地震は『事前の怖さ』ではなく、発生してからの『事後の怖さ』です。

一方、台風は『事前と事後の怖さ』両方の怖さがあるかと。
今まさに台風9号が九州の西の海上を通過し、太平洋上を勢力を拡大しながら台風10号が北上中です。

その台風10号の大きさ・強さ=怖さは8/31から始まり、今日で4日目である。
その怖さは日に日に・・・
・中心気圧915hpa
・瞬間最大風力80m/s
・非常に危険な台風
・猛烈な台風
・特別警報レベルの勢力
・過去最強クラス
・甚大な被害発生のおそれ
等々・・・

最近の気象データーの精度向上もあって(進路予想)、怖さは一層本物に!

台風への備えをしながら、〝事前と事後の怖さ〟がもう暫く続きます

くれぐれもご注意を 


              




白目(瞬幕)をむいて勢いつけて!


ダ~~イブ!




お見事でーす
















右を向いて、左を見て( ^ω^)・・・







頬の白い毛を逆立て前傾姿勢に


エサに向かってダイブ







水面下に突入です。





二回連続でゲット成功



ご覧いただきありがとうございます