ヤマザキで、全12球団とコラボした
「2022 プロ野球ランチパック」
3月25日の開幕に合わせ
3月23日(水)より発売
3月23日(水)より発売
ですって!

ではラインナップの感想など。
セ・リーグ
東京ヤクルトスワローズ
うぐいすあん&ホイップ
スワローズカラーの緑をイメージということだけど、チームカラーが青の時もありますよね。どっちなのか。ツバメとうぐいすの鳥つながりもあるのかな。あんことホイップは間違いなく美味しい。
阪神タイガース
ぼっかけ焼きそば
神戸名物だとか。阪神は大阪のチームというイメージだけど、本拠地の甲子園。西宮だから神戸ではないよね。近いからかな。焼きそばパンは人気だけど、私はまだ食べたことがありません。
読売ジャイアンツ
マンゴージャム&チョコクリーム
マンゴーでジャイアンツカラーをイメージ。マンゴーなのはキャンプ地が宮崎だからかな。チョコならオレンジマーマレードとの組み合わせも食べてみたい。
広島東洋カープ
汁なし担担麺風
広島のB級グルメだとか。これも焼きそばパン系列。チームカラーが赤だからイチゴ味というのはありきたりなので、味で勝負したという感じでしょうか。私はイチゴのほうがいいな。
中日ドラゴンズ
コーヒーゼリー&ホイップと小倉&マーガリン
一瞬なんで?と思いましたが、名古屋の喫茶店のモーニングセットのイメージなんですね。なるほど。喫茶店でそのままメニューに出せそうです。
横浜DeNAベイスターズ
青星寮カレー風
選手寮の食事のメニューで球場グルメだとか。カレーパンは美味しいに決まっています。チームもオープン戦で調子いいからファンは開幕が楽しみですね。
パ・リーグ
オリックスバファローズ
お好み焼き風とそばめし風
大阪と神戸のコラボ。オリックスこそが大阪の球団ですが、選手さんたちは大阪で扱いが少ないとボヤいています。神戸も準本拠地でイチローがいた頃の「がんばろう神戸」を思い出します。
千葉ロッテマリーンズ
粒ピーナッツクリームと梨ジャム&ホイップ
普通のランチパックでも人気のピーナツクリーム。千葉だから使わない手はないですね。千葉産の梨もあるのですね。知りませんでした。
東北楽天ゴールデンイーグルス
牛タン入りカレー
仙台名物です。カレーパンは鉄板です。でも「実は仙台の人はあまり牛タンを食べません 」というコメントを発見しました。ホントかな?
福岡ソフトバンクホークス
鶏つくね風と博多明太入りポテト
明太子は博多ですが、鶏つくねは鳥つながりってことでいいのかな?新庄監督のおかげでこちらの新監督は目立ちません。これは来るね。
セ・リーグ
東京ヤクルトスワローズ
うぐいすあん&ホイップ
スワローズカラーの緑をイメージということだけど、チームカラーが青の時もありますよね。どっちなのか。ツバメとうぐいすの鳥つながりもあるのかな。あんことホイップは間違いなく美味しい。
阪神タイガース
ぼっかけ焼きそば
神戸名物だとか。阪神は大阪のチームというイメージだけど、本拠地の甲子園。西宮だから神戸ではないよね。近いからかな。焼きそばパンは人気だけど、私はまだ食べたことがありません。
読売ジャイアンツ
マンゴージャム&チョコクリーム
マンゴーでジャイアンツカラーをイメージ。マンゴーなのはキャンプ地が宮崎だからかな。チョコならオレンジマーマレードとの組み合わせも食べてみたい。
広島東洋カープ
汁なし担担麺風
広島のB級グルメだとか。これも焼きそばパン系列。チームカラーが赤だからイチゴ味というのはありきたりなので、味で勝負したという感じでしょうか。私はイチゴのほうがいいな。
中日ドラゴンズ
コーヒーゼリー&ホイップと小倉&マーガリン
一瞬なんで?と思いましたが、名古屋の喫茶店のモーニングセットのイメージなんですね。なるほど。喫茶店でそのままメニューに出せそうです。
横浜DeNAベイスターズ
青星寮カレー風
選手寮の食事のメニューで球場グルメだとか。カレーパンは美味しいに決まっています。チームもオープン戦で調子いいからファンは開幕が楽しみですね。
パ・リーグ
オリックスバファローズ
お好み焼き風とそばめし風
大阪と神戸のコラボ。オリックスこそが大阪の球団ですが、選手さんたちは大阪で扱いが少ないとボヤいています。神戸も準本拠地でイチローがいた頃の「がんばろう神戸」を思い出します。
千葉ロッテマリーンズ
粒ピーナッツクリームと梨ジャム&ホイップ
普通のランチパックでも人気のピーナツクリーム。千葉だから使わない手はないですね。千葉産の梨もあるのですね。知りませんでした。
東北楽天ゴールデンイーグルス
牛タン入りカレー
仙台名物です。カレーパンは鉄板です。でも「実は仙台の人はあまり牛タンを食べません 」というコメントを発見しました。ホントかな?
福岡ソフトバンクホークス
鶏つくね風と博多明太入りポテト
明太子は博多ですが、鶏つくねは鳥つながりってことでいいのかな?新庄監督のおかげでこちらの新監督は目立ちません。これは来るね。
北海道日本ハムファイターズ
ハムカツとハムマヨネーズ
日本ハムだからハムハムしています。ニッポンハムのハム使用をしているそうです。そらそうよ。でも北海道の数ある美味しいものが使われていないのは残念かも。
埼玉西武ライオンズ
若獅子カレー風
こちらも選手寮の食事メニューのカレーです。豚肉カレーなんですね。私はずっと西日本なので、豚肉カレーは食べたことがないかもしれません。こういう東西の文化の違いは面白いですね。
⚾️ ⚾️ ⚾️
普段、そんなには食べないランチパックですが、甘いもの好きなので、甘い系のチームは見つけたら食べてみたいです。
私は以前、プロ野球にけっこうハマっていました。でもわけあって、ほとんど見なくなりました。やがて地上波の野球中継がほとんどなくなり…。
私は以前、プロ野球にけっこうハマっていました。でもわけあって、ほとんど見なくなりました。やがて地上波の野球中継がほとんどなくなり…。
でも今年はちょっぴり興味が復活しているので、チラチラと動向をチェックしようと思っています。
実は元ヤクルトファン
実は元ヤクルトファン

もうヤクルトの応援はしないと思うけど
つば九郎は応援します!
おわり⚾️